忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

機械

今日の記事、萌え語り無しです。
機械にまつわるあれこれを
だらだら語ってます。

昨日と今日、スマホのラインの電話が
突然できなくなって、わたわたしてました。
店に行かないと直せないのかなぁ…
って思ってたら、アップデートとやらをやったら
普通に直りました。
機械とか、それにまつわる色々なものに
苦手意識があり、なおかつめんどくさいという
怠惰な性分があって(どうしようもない)
スマホは、まだまだ手強い奴だと思ってます。
フリック入力とか一生できないような気がします。
アレをスラスラできるとカッコイイなぁって
思ってます。
あと、アプリっつーものがイマイチ熟知できてません。
なんとなく分かるけど、馴染んでません。

でも、最近はブルーレイプレイヤーに関しては
「結構イケるんじゃね?」
と、調子に乗ってます。
購入前は未来の利器というイメージでしたが
案外親しみやすい奴でした。
(値段が安かったからというのもあるかも…)

そういや、以前使ってた中国製のDVDプレイヤーは
取扱説明書がカオスでした。
まず、全体的に日本語がおかしくて、
変な漢字も混じってて読みづらかったです。
一番インパクトあったのは
「下手にいじると爆発して死にます」
みたいな注意書きです。
どんだけ危ない家電なんだよ!
DVD見るのも命がけじゃねーか!
と、ツッコミどころが多くて、
あの取説好きだったんですが
いつの間にか親に捨てられてしまい、
悲しかったです。

これからも、私は機械と格闘しながら
生きていくんだろうなぁ…
と、遠い目をして思うのでした。
PR

ばくらズの話&ゲームの話

今日は「シュークリームの日」らしいです。
私はアメーバブログも持ってるんですが、
それのメインページの右上に、
そう表示されてまりました。
シュークリームを
見たり聞いたり食べたりするとき
決まって宿主を思い出します(^_^)
宿主何個食うんだろう…(怖)

私が二次創作を作るときって、
基本「こんな感じの話かきたい」って
思い浮かんで、その話に沿わせるように
キャラを動かしています。
なので、キャラ崩壊をまぬがれることは
ほぼ不可能です。
宿主は特にシリアスな話で
思いっきり湿っぽく改変されてます。
これはかなり好き嫌いが分かれそうな
改変だよな~って思いながらも
改変(魔改造ともいえる)したまま
二次創作作ってます。
バクラについては…
宿主へそこまで入れ込んではないだろう!
と、セルフツッコミ入れつつ
がんばって喋り方や態度は、
公式様に近づけるよう努力はしてます。
(全然別物じゃねーか!というツッコミ
 待ってます)

先ほど言ったアメーバの話ですが、
私は随分前から
アメーバピグ・ピグライフを放置してます。
以前はガンガンやってました。
ピグライフ(庭作りや食事作りや工作をしたり
家畜を育てたりするゲーム)で
自分が動かしてるキャラが
畑を耕して小麦を収穫したりしてくれます。
スタミナが切れると、急ぎのときは
「スタミナドリンク」を上限まで飲ませて
小麦やら何やらを収穫させてました。
キャラをこき使い過ぎで
ブラック・ファームそのものです。

ピグ・ピグライフをしなくなったのは
約2年前から(多分)、
大人の塗り絵(コロリアージュ含)に
がっつりハマったからです。
ゲームに充ててた時間を塗り絵とかに充ててます。
下手の横好きですが楽しいです。
最近、水彩色鉛筆にも興味があり
その練習を今日から始めます。
塗り絵(画材も)にハマってしまったゆえに
色鉛筆の数がヤバイことになってます。
同じような趣味の方がいらっしゃたら
ぜひ語り合いたいです(*´ω`*)

好きなものが増えはしましたが、
私は相変わらず
漫画・アニメ等が好きなオタクに
変わりはありません。

H×Hミュ

今更かよと言われそうですが、
H×Hのミュージカル映像を見ました。
ネット上の、とある方が
「ミュ、よかったよ!」と仰られてたので
早速見てみたら、すごい面白かったです☆
今までは、H×Hの漫画やアニメ、
声優さん等には興味があったのですが、
ミュージカルはスルーしてました。
なんとなく、原作の雰囲気が壊れそうな
そんな気がしてましたが気のせいでした。
見て良かったと心底思いました(´▽`*)
ピカが好きで、甲斐田さんも好きな自分は
ピカ(甲斐田さん)登場時の
歓声を上げる方々の気持ちが
これでもかってくらい分かります(笑)
歌も、演技も、ダンスも、格闘も、
あとメタっぽいシーンも、
見てて楽しかったし、笑えましたし
何より感動しました!!
ミュに出演された方々も関係者の皆さんも
ホントすげーよマジすげーよ!(・∀・)
アメイジングなエンターテインメントを
サンキューベリーマッチです♪
リアルタイムで見たかったなぁ…
見れた方がうらやましいです(^o^)/

スズメの声が聞こえたよ

おはようございます。
現在昼の12時41分ですがさっき起きました。
というのも昨夜の8時から朝の5時まで
友人(かなり久々に会う)と映画観に行って
そのあとファミレスで延々と
萌え語りやら愚痴やら思い出話やらしてたら
日付変わってました。
スズメってもう5時には起きて
チュンチュン言ってるんですね。
早起きです。

友人とは付き合い長いのですが
相変わらず、
私はサイト持ってることは隠し続けてます。
(よって萌え語りも制限して喋ってます)
多分サイトのことを友人が知ったら
仰天するだろうなって思ってます。
そしてこのブログ記事の
色んな意味でのひどさに呆れかえることでしょう…。

友人のスマホには書きかけの二次小説がありました。
いつか完成したらピクシブにアップするそうです。
友人もサイトは持ってるんですが
もうサイトで活動することは無さそうです。
そのことがちょっと寂しいなぁと思いつつ、
時代の流れを改めて感じました。

余談ですが、
スマホを購入したことを教えたら、
友人から
「棗がスマホを持つ時代になったのか…」
と、しみじみと言われました。
私は原始人か何かと思われているようです(笑)

マヨ誕

土方はぴば~☆
沖田たちからひたすらいじられ、
怒涛のツッコミ役になってしまう
そんな彼が好きですヽ(^o^)丿
普通に黙って煙草吸ってりゃ
カッコイイのに…(笑)
ギャグ時とのギャップがまた良い。

今夏ある二弾目の実写版映画でも
活躍してくれるんでしょうか?
前回の映画では、
ひたすらマヨラーだったことばかり
印象があったので(笑)、
今度はどんな風に動くかが
楽しみです。
シリアス・ギャグどちらであっても
楽しみです♪