忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

ばく誕

ばくらズ誕生日おめでとう~!✨ヽ(^o^)丿✨

強気×弱気なCP萌えしやすいので
よくバク獏(盗獏含)書いてます。
でも公式の宿主って見かけによらず
メンタル強そうだなぁって思ってます。
バクラを凌ぐかも…
電波度高いし!(笑)
管理人は豆腐メンタルな宿主ばかり書いてて
キャラ崩壊すげーや(´∀`)アハハ
って自分でも思います。
同人だからいいじゃないかと
開き直ってます…。
ちなみに宿主が強気なバージョンの
ばくらズも好きですヾ(:3ノシヾ)ノシ

バクラについては、私が書くと
ヤンデレ度高いような気がします。
公式だと、宿主を利用するわ
こき使うわ怪我負わせるわで
ひっでーなオイって思えますが
それらを吹っ飛ばすのが、
例のバトルシップのシーン
(バクラが宿主かばうアレ)ですね。
過去に何度も書いた気がしますが
あのシーンって、明らかに
バクラが宿主に対して
微かに情け的な何かがあったような…
私はそのように見えるし思えます。
こんな意見を書いてしまうのは
腐女子的重症患者だからでしょうか。

その例のアレのシーンで、
原作・アニメにおいてバクラが
苦しんでる宿主をじっと無言で見下ろすシーンあるし、
「気に入らない勝ち方」とか何とか言って
結局宿主守ってるんで、
ばくらズファンにはたまらんシーンだと確信してます。

いかん。
バトルシップの話し出すと
過去の萌え語りとカブるのに
延々と書き続けそうなので
ストップさせます。
また話が思い浮かんだら
何か書けたらなぁって思います。
PR

ジャンプとビジュアルブック

ちょっとブログ放置気味でした。
何故なら豪雨のためジャンプの入荷が遅れた
というのが主な原因だったりします。
あと自分の都合でやっと今日入手しました。
今週の銀魂も、熱いし、すごい嬉しい展開でした!
銀さんたちも頑張ってんなぁ!
そして局長帰還!真選組、再び!って感じで
私は非常にハッピーな気持ちでした。
これ絶対ハッピーエンド行くよね?
なんかハッピーエンドの定義は
よくわからんけど、
皆が笑顔であればそれで良し!
という雑な解釈です。
ハッピーエンド行ってください!頼むから!

あと、実写版の銀魂2のビジュアルブックも
購入してます。
まだガッツリ読めてませんが、
これから読みたいです。
パラっと見た感じ、前回のより
写真が大きくバーンって載ってるような
そんな気がします。
私は、前も言った気がしますが
作品のメイキングやら舞台裏やらを
見るのがとても好きです。
空知先生のコメントが今回も笑えました。
勝手に監督殺さんといて!(笑)

複雑な心境

今週のジャンプ、
銀さん3人いますね!(嬉)

ついに銀魂(原作)が終わってしまう
という情報を知り、
色んな想いが混ざり合って、
何と言えばいいのやら…

ズルズルと延命措置が続くより、
有終の美を飾るほうがいい
という気持ちもありつつ、
もう二度と銀さんたちに
会えんくなるのかと思うと
どうしても寂しくなります。

私が初めて銀魂を本誌で読んだのは
エリザベスが初登場した回でした。
で、1巻から買い始めて
一気に腐った意味でもハマって
なんやかんやあって今に至ります。
この話しましたっけ?
忘れっぽいので、昔同じこと書いたかも…。
重複してたらすみません。

ぶっちゃけ、
最近は本誌で追ってなかったし、
二次創作の更新頻度も低いしで、
管理人は銀魂に飽きたんだろうな
って思われてもしょうがない感じです。
でも、信じてもらえないかもしれないけど、
今でも好きです。
熱量がMAXの頃よりは
落ち着いたかもしれないけど、
「私は銀魂が大好きだ」
と、ちょっと前に流れてた
郵便局のCM風に言ってみました。

…ってか、今週の話、ゴリラが大暴れしてて
「…本当に最終回近いのか?」
と謎に思えるほどゴリラゴリラしてました(笑)
どんなラストで〆るのか
それを見届けたいので、本誌買います。

実写版銀魂2

めちゃくちゃ気合の入った感想
書いてたんですが、
私の操作ミスで全部消えました。
これ書き直すの辛いので、
短い感想になります。

バトルシーン、カッコイイ!
土方とトッシーの演じ分けすごい!
ギャグシーンで笑いっぱなし!
シリアスシーン泣ける!
キャスト豪華すぎ&似合い過ぎ!

要約するとこういうこと書いてました。

で、今回土方と沖田の絡むシーン
少しあったんで土沖好きな自分は
嬉しかったです。そりゃあ、とても。

いや~観てて楽しかったです。
興味ある方は、ぜひ観てほしいです。
最近地上波で「1」のほうやってたし、
「1」で「面白かった!」って思える方は、
「2」もイケると思います(`・ω・´)b

コラボ!

なんかいつの間にやら
今管理人が住んでる県の県知事が
万事屋(銀魂)に依頼書送ったり、
定春の我が県バージョンの像が
駅前に出現してたり、
市内にある某所や広場も
銀魂一色になってるそうで
すごいですね。

ちょっと前は、「おそ松さん」とかと
コラボってたんですが
今度は銀魂かい!
県知事オタクに理解あり過ぎるな
と、感心してしまいます。

今週、色々あって
朝ドラの「半分、青い」風に言うと
「半分、死んでる」って感じでした。
でも、大丈夫です。生きてます。
定春の我が県バージョン、
撮影出来次第、写真でアップしたいです。

ずっと管理人の住んでる県が
どこなのかぼかしてますが、
バレバレですよね。
どうせ像の写真でバレますけど
そのときまでぼかします(笑)
数年前「恋するフォーチュンクッキー」を
当時の知事や職員がノリノリで踊ってた県です。
…ホント、何に関してもツッコミどころが多いし、
はなわ(一応歌手?)にもネタにされたし、
西友(駅前のスーパー)が消えるし、
他の都道府県からは空気扱いだし、
切ない県です(笑)