忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

H×Hと社長関連呟き

すさまじい遅さで
ちょっと呟きに来ました。
今週のH×H、こええぇぇ!!
底知れぬ恐ろしさでした(;´・ω・)
冨樫先生のコメント欄読むと
かくんと力が抜けましたが(笑)
先生が楽しそうで何よりです。

そして、こちらも
遅ればせながら
高橋先生のインスタ!
社長かっこ良すぎてたまりませぬ…。
いつも思うけどホント高校生とは
思えぬあの威風堂々とした姿!
最高です。ありがたや~(*´▽`*)

最近、話の更新頻度ゆったり…
というか、あまり書けてませんが
思いつくまで待つしかない感じです。
「新しい話待ってるんだけどー」
って方がいらっしゃたら、
嬉しいですがすみません!
更新に関してもブログに関しても
思いっきりマイペースなので
そこらへんご理解いただければ
幸いです(;´∀`)
PR

☆海誕☆

社長お誕生日おめでとうでございます!!

社長ほど闇遊戯(アテム)推しの人、
未だかつて見たことねぇぞ!
こんだけライバルに入れ込んでるキャラ
オラ、見たことねぇぞ!
入れ込み過ぎて命懸けで再会を願うキャラって
ペガサスを超越してるじゃねーか!
改めて考えると、すっげぇな!
オラ、ワクワクすっぞ!
また2016年映画のブルーレイを見たいし
原作も読み返したいし、アニメも見直したいし
話が思いつけば書きたいし
オラ、やることいっぱいあっぞ!
最近オラの健康面がイマイチだけど
まぁどうにかなる気がすっぞ!
そんなことより、今日と言う日は
社長に萌えをぶつけまくっぞ!
管理人は男女問わず一途なキャラが好きだから
社長もそれに該当すっぞ!
弟想いでツンデレ・ヤンデレ最高だな!
なんか毎回誕生日コメントが同じ気がして
不安になるけど、もう知ったこっちゃねーぞ!
全速前進で社長を祝っとくぜ!
なんで今日の記事が悟空口調なのか
オラもよく分かんねーけど気にすんな!
社長HAPPY BIRTHDAY!!!

H×H呟き&広告のこと

遅ればせながら、
H×Hに関する呟きです。
旅団、積極的に動いてますね。
ヒソカどこにいるんだろ~?
ピカ今週いなかったなぁと、
寂しさはありましたが
ラストらへんのダークな感じ、
怖いけど私は好きです。
あと、冨樫先生の今週の
コメント読んで
H×Hは最終回見れるんかいな?
と、ちょっと心配です。

あと、サイトのことなんですが
どうしても画像のでかい広告が消えません。
消したいから色々調べて
色々試したんですが
それでも消えません。
私の知識等足りんので
しばらく(もしくは、ずっと?)
消えないまま運営を続けるかもです。
もしかしたら、
違うサーバーに
移転するかもしれませんが…
予定は未定状態です。
閲覧者様へ、
めちゃくちゃ見辛い状態で
すみません。

今日更新の話(デスノ)について

以下、今日アップしたDNの話
「All data deletion」の
後書きらしきものです。
後書きっつーか妄想ばっかです。

まず、タイトルですが
これはワタリとLの最期の際、
PCに表示された文章です。
「知っとるわ」って方が多いかと思いますが
一応説明しておきます。

話の内容と合うっちゃー合う気がするし、
使ってみたい文章だったので
タイトルに使わせてもらいました。

今回の話は自分が書きたいから書いた話
ではあるものの、この話の月は
「原作の月」とは対照的だと思ってます。
原作の月は、Lの回想をするときに
どこか嬉しそうな様子でした。
(なんか毒を含んだ笑みでしたが)
なので、「Lのことを思い出すのが辛い」
って思ってる月は、原作にはいないだろ
って、私はセルフツッコミ入れつつ
この話を書きました。

原作最終回近くの、自分がキラだと
月が自白する寸前に、
月が頭を抱えてうずくまるシーンらへん…
あそこらへんのシーンは、ノートを使って
色んな人を殺してきた自責の念が
やっぱあったんじゃないかなって
私はそう解釈してます。
特に、殺したくないけど
殺さざるをえなかった人ほど
月の背景に大きく描かれてると思いました。
一番大きく描かれてるのがLなんですけど。
これは勝手な妄想ですが、
月は本当はずっとLと戦い続けたかったんでは?
って私は思ってます。
Lを殺すときはノリノリで殺してたけど
いざLがいなくなると、空虚感がハンパねぇ
って思ってたのでは?
と、妄想がノンストップになります。

敵対CP萌え属性って、同人の世界では
多いほうなのか少ないほうなのか
よく分からんのですが、私は大好物です。

H×H関連雑談

今週のH×H、
センリツがんばってましたね!
そして「二人セゾン」て!
冨樫先生、欅坂46好きですねホント(笑)
私は以前も似たようなこと書きましたが
サイマジョや不協和音が好きです。
あと、グループは違いますが
「誰のことを一番愛してる」も
ヤンデレ度高くて歌いやすくて好き…
って、話それました。
ラスト、本当に切なかった。
H×Hって、容赦なくキャラぶっ殺すんで
しかも遺体がえぐかったりして
ダーク成分豊富ですが、
私はそのダーク成分ごと
H×Hっていいな~って思ってます。
でも、ピカが容赦なくぶっ殺されたら
それ以降のH×Hを読めるかどうかは
今のところ分かりません。

突然ですが
ピカの幸せってなんなんでしょうか。

私の二次創作の中では、
「快楽至上主義と正反対」って感じなので
人生を楽しめず、過去に囚われてるキャラ
ってことになってます。(ギャグは除く)

原作のピカは、ゴン・キルア・レオリオ
という大事な仲間がいるんで
(他にもピカが信頼してるキャラいますが)
彼らとたまに会って談笑するときがあれば
それがピカの幸せと言えそうですが…。
うーん。でも過去のトラウマは
一生ついて回るし、復讐とはいえ
人を殺しちゃったりしてるんで
その罪悪感もついて回るっぽいし
ピカは薄幸な人生しかないんかいな?
ピカには幸せになってもらいたいけど
何がピカの幸せなのか?と聞かれると
即答できません。
難しいですね。
原作の展開も、私にとって難解ですが
ピカについて考えだすと
これもすごく難しいです。

どうでもいい話ですが、
最近微熱がよく出るし、気温の落差が激しいんで
軽く自律神経失調症っぽくなってる気がします。
どうか、そうならないよう、
閲覧者の皆様もご注意ください。