管理人の独り言記事です。
私はインドアな趣味が幾つかあります。
二次創作作るのもその一つです。
アウトドアな趣味は、無いです。
でも興味があるのはあります。
それが「サバゲー」です。
でも、私はどんくさいので
すぐに撃たれて「はい、終わり」
ってなりそうです。
私のこの予想に、
親も頷いてました(#´∀`)チクショウ…
サバゲーができないのは
どんくさいという理由だけでなく、
経済的に無理そうだ…ってことです。
どっぷりハマってしまうと
より性能が良い武器とか服とか
欲しくなりそうで、あきらめてます。
皆でわいわい楽しくやれて、
身体動かす趣味って
良さそうだなぁ…
って、今はただただ憧れてます。
あと私の周りの方々から
誰も理解してもらえない趣味があります。
それが「廃墟」です。
廃墟の写真見たり、実物見に行ったりするの
すごく好きです。
普通の住宅の廃墟はもちろん、
病院や遊園地や教会や学校とかの廃墟も
すごく好きです。
皆「不気味」「怖い」って言うので、
なかなか廃墟仲間が見つかりません。
廃墟の、あのノスタルジックでいながら
退廃的なところがとても魅力的です。
軍艦島ツアーとかあるから
結構廃墟スキーはいると信じてます。
ただ、身近にいないのが残念です。
ここを読んでくださってる方の中で、
同じ趣味の方がいらっしゃったら
嬉しいです(*´∀`)
PR
管理人の日常話です。
今日、雨の中チャリをこいで、
ゆっくりカーブしてたら滑ってコケました。
右膝打撲くらいで済んだので
不幸中の幸い…かな?
でもイッテェー!です(ノД`)
雨の日って
路面が塗れて滑りやすくなってるので
この記事読んでくださった方も
十分ご注意ください。
そういや最近カタツムリを
見ないなぁって思ってます。
私が小学生の頃は、大きいのもいたけど
小さいのがいっぱいいて、
よくその小さいカタツムリで遊んでました。
カタツムリ、どこいったんだろう?( ゚Д゚)
今日更新した二つの話の
少し長い後書きです(・ω・)
「強靭・無敵・最強の切り札」
なんか脱力系のコミカルな話になりました。
最初はすごく雑なプロット(仮)で、
それをもうちょい細かく書き加えたのが
この話でした。
すごくふざけた内容なのに
微妙に難しかったです(笑)
社長がっつきすぎだろ、とか
王様チョロすぎだろ、とか
スマホ持ってるのおかしいだろ、とか
ラストらへんは下ネタか?とか
何のプレイだ?とか
その他諸々
今回もツッコミどころが多いです\(^o^)/
「会話のゲーム」、ルールが適当なので
適当にノリで読み進めてくだされば
幸いです。
「Hide and Seek」
予想以上に甘ったるく幸福度の高い
エンディングになったので
自分にしては、珍しいなって思えます。
多分書いてる本人が一番驚いてる気がします(笑)
暗いシリアスが続いたので反動きたっぽいです。
この話がやたらプロット(仮)長かったです。
宿主が、知らず知らずのうちに
バクラに馴染んでたらいいね、みたいな
そんな願望を形にしたらこんなことに…\(^o^)/
バクラロスになる宿主を書くの好き(鬼)ですが
ずーーーっとそればかり書くのはきついので
こういうばくらズも書いてて楽しかったです。
昨日、
やっと下書きの紙の召喚が成功したので
あとはPCに打ち込んで
延々と日本語が崩壊してないか確認する作業が
待ってます(;´∀`)
土曜の午前中と日曜を使いたいです。
それで全て完了はしないと思いますが…。
好きな曲ガンガン聴きながら
テンション上げてやりたいです。
今週の土曜は友人(かなり久々に会う)と
友人がファンの歌手のライブに行きます。
私はそれほどドップリと
ハマってるわけではないのですが、
友人に会いたいなっていうのと、
ライブのあの臨場感が好きで行く予定です。
しかし、ライブがオールスタンディングだったら
どうしようと、ちょっと心配です。
11年前なら、WithinTemptationのライブ行って
2時間ジャンプし続けても平気だったのですが
今はもうあのときのような体力が無いので
そこだけが気がかりです。
当たり前の話ですが
やっぱ、年食うと体力落ちるなぁって痛感します。
プラスして数年前に色々あって胃が縮みまして
食事の量が減ったのも体力落ちた原因です。
食べるのって大事だなぁ…
と、これもまた当たり前のことを思ってます。
王様~~!!
威厳たっぷりの、王様素敵(*´▽`*)
目力ぱねぇ!かっこいい!
高橋先生が、最近静かだったので
なおのこと嬉しい更新です!
前回更新作品とのギャップがすごい(笑)
燃(萌)えをたっぷりいただいたので
私は無駄に元気です!
この元気(ライフポイント)をもとにして
まずは、紙の下書きの完成を召喚することができるよう
がんばりたいところです。
(・0・)/ エイエイオー ヘイヘイホー