忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

萌え呟き(YGO・海闇(アテ))

唐突な萌え呟きです。
YGOについてなんか色々言いたくなったので
書いていきます。
まず、海闇(アテ)。
2016年映画のラストらへんのシーンを
思い返してみると、脳内BGMが自動的に
ZARDの「永遠」が流れるので困ってないけど
困ってます。
特に「あの日から寂しかった想像以上に」
って歌詞が社長の心情とリンクするなぁ
と、勝手に妄想ぶちまけてます。
私は個人的にこの二人は「永遠に続く」と思ってます。
冥界までいったのだから、もうフォーエバーでいいだろ
と、勝手に決めつけてます。
あと、自分で書いた過去の話を久々ざっと読み返したら、
「こんな話書いてたっけ?」って、思えました。
私はかなりの鳥頭なので、この現象はよくあります。
社長に翻弄されてる王様の話が多いと思いました。
でも公式は、逆に思えます。
社長のほうが王様に翻弄されてるように見えるんですよね。
そこが面白くもあり、萌えです。
以前も書いた気がしますが、2016年映画は、爆弾です。
燃えと萌えが凝縮された爆弾です。
原作・アニメも十分素晴らしいのですが、
あの爆弾は、海闇(アテ)好きな人が観ると
刺激が強すぎてヤバいのではないかと。
実際リアタイで映画観てた頃の私のブログは
読み返したくないほど壊れてた記憶がうっすらあります。
テンションも異常でした。
今も見返すとあの異様なハイテンションに
なってしまうおそれが高いです。
爆弾、怖い。
そして愛おしい。
PR

「passion」「relation」後書き

「passion」
強引グmy wayな社長と、
それにつきあわされてる感じの王様
…みたいな話になりました。
海→アテっぽいですが一応両想いのつもりです。
週一で冥界って、どんだけタフなんだよと
書いた自分もツッコミたくなります。
こんな風に外国に行くような感覚で
社長が冥界へ通ってたら
なんか脱力感感じる方も多そうですが
同人だから許してください。

「relation」
両想いのつもりで書いたんですが
バクラも宿主も二人とも
自分の気持ちにあんまり素直になってません。
バトルシップでのバクラの
宿主を守り切る男前っぷり、
何度も言いますが大変良かったなぁ。
確かに宿主という肉体が必要っていう理由が
大きいんだろうけど、
絶対それだけじゃないと私は思ってます。
同人なので許してください。

仏誕

フランスおめでとう!
今月二回ともリアタイで祝えなかったから
やっと当日に祝えて嬉しい!
フランスほどキザな言動が似合うし
様になる男はいません。
赤いバラの花束とか
普通にプレゼントしそうだし
くっさい愛の台詞も似合います。


以下、自分の近況です。
昨日と一昨日は夜に二次創作して、
今日は自室でCD流して歌を歌ってました。
自室と、他の部屋の住人が通る廊下が
すぐ横にあるので、誰かに歌声聞かれてます。
開き直って、歌い続けてます。
「歌はいいね」と、どこぞの渚カヲルみたいなこと
思いながら爽やかな歌からヘビーな歌まで
色々歌ってます。

LOSS

私は長年飼ってたインコを失ったとき、
ペットロス回避のため、とあるジャンルの
二次創作を書きまくっていました。
結果的にそれは良い効果がありました。
ペットと人間を同列で考えるのは
違うだろって自分でも思います。
それに、二次創作への姿勢も
それはどうなんだって思いもします。

でも、今の私は本当はギャン泣きしたいほど
悲しい気持ちがあるのに涙が出てきません。
ニュースで知ってから一滴も涙が出ないんです。
でも精神的ダメージが大きいのは自覚してるので
どうにかせねばと思ってます。

今の私は重いロス状態なので、また二次創作をします。
ジャンルはYGOです。
予定では海アテとバク獏両方、
軽くて短い話を書きたいです。
自己満足と自己救済でしかないのですが
そうでもしないと、やってられん
というのが本音です。
あとは時間が薬になるのかなって思ってます。

「ボトルメール」後書き

「バクラロスな宿主の話」を何度も書いてきました。
今回もそんな感じの話です。
その手の話は飽き飽きだ!って方が多いと思います。
思いつく話がことごとくワンパターンです。
それでも書いてアップしました。
この話、タイミング的に「追悼記念のつもりか?」
って思われそうですが、違います。
自己満足のためだけに書いたようなもんです。
不快に思われた方や、うんざりされてる方へは
すみませんと思ってます。

今回、初めて表紙はフリー素材をお借りしました。
細かい使い方が分からんのでDLした画像に
自己流で文字入れたので何か変かもしれません。
すごくきれいな素材なのに使い手が未熟で申し訳ないです。