忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

萌え呟き(YGO・海闇(アテ))

唐突な萌え呟きです。
YGOについてなんか色々言いたくなったので
書いていきます。
まず、海闇(アテ)。
2016年映画のラストらへんのシーンを
思い返してみると、脳内BGMが自動的に
ZARDの「永遠」が流れるので困ってないけど
困ってます。
特に「あの日から寂しかった想像以上に」
って歌詞が社長の心情とリンクするなぁ
と、勝手に妄想ぶちまけてます。
私は個人的にこの二人は「永遠に続く」と思ってます。
冥界までいったのだから、もうフォーエバーでいいだろ
と、勝手に決めつけてます。
あと、自分で書いた過去の話を久々ざっと読み返したら、
「こんな話書いてたっけ?」って、思えました。
私はかなりの鳥頭なので、この現象はよくあります。
社長に翻弄されてる王様の話が多いと思いました。
でも公式は、逆に思えます。
社長のほうが王様に翻弄されてるように見えるんですよね。
そこが面白くもあり、萌えです。
以前も書いた気がしますが、2016年映画は、爆弾です。
燃えと萌えが凝縮された爆弾です。
原作・アニメも十分素晴らしいのですが、
あの爆弾は、海闇(アテ)好きな人が観ると
刺激が強すぎてヤバいのではないかと。
実際リアタイで映画観てた頃の私のブログは
読み返したくないほど壊れてた記憶がうっすらあります。
テンションも異常でした。
今も見返すとあの異様なハイテンションに
なってしまうおそれが高いです。
爆弾、怖い。
そして愛おしい。
PR