忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

遊&ア誕

遊戯&アテム
まとめて誕生日お祝い申し上げます!
最近ろくにYGOの更新もできてませんが、
好きな気持ちは変わってません。
また何か書きたくなったら
更新したいなぁって思ってます。

私は、ジブリとかエヴァとか
今流行りのさっぱりした絵柄とかも
好きなのですが、
YGOのようなあくが強めの絵柄も
すっごく好きです。
90年代の漫画・アニメ絵とかも大好きです。
それよりもっとレトロな絵柄もいいねぇ
って思ったりしてるので
絵柄のストライクゾーンは広いかもしれません。
多少デッサン狂ってても、上手くなくても、
内容がツボればハマります。
PR

土誕&雑談

<誕生日>
土方さん、バースデーおめでとうございます!
喫煙者が生き辛い世の中になってますが、
今までと変わらずに煙草ふかして、マヨ食って
沖田と仲良くケンカしてください!

<雑談>
昨日の記事の続きですが検査結果は陰性でした。
でもPCR検査ではないので完全に安心はできません。
微熱が続く(特に午後)という症状が続いてますが
これ、過去にも何度もあったので
それと同じかな~って思いました。
原因不明なので「不明熱」と呼んでます。

<雑談2>
今更理解したことがあります。
私は、かなり少女趣味だということです。
外見・性格からして全然似合わないけど、
好きなもんは好きなんです。
「ゆめかわ」系とかドールとか
ぬいぐるみとかアリス系グッズとか
メルヘンチックな小物・塗り絵とか
少女漫画も幅は狭いけど好きです。
シルバニアも買い直しましたしね…。
二次創作も、甘い話なら少女漫画に近いものを感じます。
そういう私なのですが、男性が着るような服に
憧れを持ってたりします。
なんだか、私の中身がカオスです。

社長の生き方について【YGO】

約1か月ぶりのブログ更新でしょうか?
GWはみんなどうしてるのかなって
私は思ってます。
私は家に籠らざるを得なくなりました。
大丈夫と思うんですが、コロナ疑惑があります。
抗原定検査を明日、やる予定です。
陽性にならんことを祈ってます。

久々にニコ動でYGOのMMD等を見てました。
で、改めて社長の生き方について色々考えていました。
過去の記事と重複した内容になるので
「もう耳だこだ」って方はスルーしてください。

社長って一見、しっかりしてて強そうなんですが
実際は脆くて危うい存在ではなかろうかと思えます。
彼は生きていくためには、常に戦う相手を必要としてます。
戦う相手いなかったら廃人化するのでは?
と、オーバーですがそんな心配もするくらいに
彼は対戦相手が必要不可欠になってます。
幼少期からずっと剛三郎と戦ってきて、失って、
今度は闇遊戯と出会い、さぁこれからずっと
闇遊戯と戦っていくぞと思ってたら、失ってます。
表遊戯を新たなライバルとせず、闇遊戯にこだわって
こだわり過ぎた結果があの2016年映画ですし。
闇遊戯という存在に依存し過ぎた人の成れの果て
と、悪く言えばそう思えてきます。
表遊戯も十分強いんだから表遊戯をライバル視すればいいのに
そうしないのは、社長なりのこだわりと執着と
何度も言いますが依存ではないかと考えてます。
社長のこういう生き方って、非常に危険です。
映画のラスト見ると彼なりに納得のいく幸せな人生を
得ることができたんでしょうけど…。
社長が猪突猛進過ぎて、モクバへの同情を禁じ得ないです。
社長が生きていてほしいと思うけど、
冥界って案外簡単に行き来できんじゃんっていうのも
ちょっと肩透かしを食らう感覚になります。
でも。
私は何度も言ったかもですが、社長の生死に関しては
どちらであってもいいというグレーゾーンにいます。
高橋先生の判断に任せます。
生きていようが死んでいようが
同人の世界ではそんなの関係ねぇので好き勝手に
二次創作を書き殴ってきました。
これからも、話が思い浮かび次第、YGOはじめ
また何か書けたらいいなと思っています。

昨日、H×Hの連載が再開すると電話で聞いたんですが
今日、ネットで調べたらどうやらデマだったようで
とても残念です。それでも待ち続けます。
生きてる限り待とうかな。

今日の記事、
外で遊べないストレスをぶつけるような内容ですね。
暗い話ばっかしてますが、私の中ではこんな話も
萌え語りの一種です(歪んでらぁ)
お前の記事のせいで不快な思いをした
って方がいたら、すみません。

ピカ誕&雑記

ピカの誕生日ですね~!
おめでとう!おめでとう!
原作って無事最終回まで行きつくのかな
って謎が深まるばかりですが
仮に原作が途中で途切れたままになったとしても
H×Hが好きでいると思います。

昨日は花見に行ってきました。
桜がほぼ葉桜状態でした(笑)
満開の桜も散っていく桜もどちらもきれいですね。
(APHで花見の話を少し書いたのを思い出しました)

無類のインコ好きの私は
花見の場所に設置された鳥の小屋のほうばかり見てました。
改めて、インコって可愛いけどやかましい!
って思えました(笑)

おはぎ美味しい

お久しぶりです。棗です。
今朝は海闇な夢を見れてとても幸せでした。
具体的な話の流れは忘れましたが、
二人が抱き合ってるシーンは覚えてます。
この調子で好きなCPの夢ばかり見れたらいいのに
と、思いますが、そう上手くはいきませんね。
はぁ。良い夢だったなぁ…。

この時期、調子悪い人が増えるのですが
ここ見てくださってる方は大丈夫でしょうか?
私は心身ともにあまり元気ではないんですが
ここで萌えや雑談を書き殴るくらいの気力はあります。

今日は007の最新作をブルーレイで見ました。
以下、ネタバレしまくります。
バトルの連続で見応えありました。
ラストが悲しかったですね。
でも悲劇のヒーローって感じで
主人公は有終の美を飾ったなって思いました。
私は理解力が低いため、この映画の深い考察はできません。
そんなパーチクリンでも楽しめるので、
頭良い人はもっと楽しめると思います。
ラスボス役の人、サイコパスっぽい演技も上手いです。
ボヘミアンラプソディーのときもすごかったけど
こんな役も見事にこなせるんだな~って驚きました。

記事タイトルにもあるとおり、今夜はおはぎ食べました。
私は甘いものなら、あんこよりチョコが好きですが
あんこ…もといおはぎも美味いですね。