かじゃ様主催の
ばくらの素敵企画、
(マジ素晴らしい企画です!)
Code:89にオンラインで
参加させていただきました☆
思いっきりフライングしてます。
すみません。
「pray」っていうタイトルの話が
それです(^O^)
クリスマスシーズンなので
それに合わせたいなぁ…
って思いもあり、書きました。
(今回もツッコミどころ満載なのは
見逃してやってください)(^_^;)
この話を一言で説明するなら、
「リア充爆発しろ」
の一言で片付きそうな感じですw
ばくらズ好きだぜって方に
ぜひお暇なときにでも
読んでいただけたら幸いです♪
そして、私も
たくさんのばくらスキーさんたちの
作品を拝見・拝読したいです(*´ω`*)
萌えのおかげで寒さも吹っ飛んで
冷え性も治りそうです…♪
PR
ある日の夕刻、
知人男性と友人女性と私の
三人でプライベートの話を
してました。
知人の男性が
「嫁がBL好きでイヤだ」
みたいな愚痴を吐いてました。
友人女性と私はどちらも
BLイケるので、二人揃って
「えーいいじゃん別に~」
って言ってましたが、
どうしても彼には
受け入れられないようでした。
物凄く深刻な悩みでは
なかったんでしょうけど…
嫌なもんは嫌だから
しょうがないよな~
って思ってました(^_^;)
知人男性は、
私がBLイケると知って
「棗さんも俺の敵です」
と、はっきり言われてしまいました(笑)
BLな物、イケる(読める)だけでなく、
書いてるし、同人で本も出したことあるし、
サイトとか一応運営してるし、
色々あるんですが
流石にそこまでは
カミングアウトしませんでした(;´д`)
まぁ、基本もさい外見なんで、
いちいちカミングアウトしなくても
私がオタクだと他人には
ばれてる気もします…ヽ(´ー`)ノ
千年パズル
↑の記事読ませていただきましたが、
すっごいですね!
リアル千年パズル…
まさかホントに作られるとは
思ってなかったのでビックリポン!
(朝ドラの流行語使ってみました)
他の千年アイテムも
作ってほしいなぁ~( ´▽`)
ついつい欲が出てしまいます。
さっき、久々にテレビで
セーラームーン(昔のほう)のOP見て
あまりの懐かしさに感動しました( ;∀;)
新しいバージョンもイイけど、
昔の絵柄のほうに馴染みはあります♪
幼少時、友人たちと
セーラームーンごっこをして
自分がセーラーマーズ役をするために
水性ペンで爪を真っ赤にしたのも
良い思い出です…(´ω`)
あと、グッズもいくつか持ってました。
最近、セーラームーン関連の
化粧品やその他諸々のコラボ商品があり、
ウェブで広告見るとつい欲しくなってしまいます。
セーラームーンに限らず、
他のアニメ・漫画のコラボ商品も
最近多いですよね。
日本がどんどんオタク文化浸透していってる
って感じます。
良いことだ…( ´▽`)
シリアス時の銀魂、
誰も彼もがカッコ良さ増しすぎて
どうしよう。
前から同じこと言ってます。
中でも、やはり主役の銀さんの
バトルシーンに、
惚れ惚れします( ´ ▽ ` )
泣かせるストーリー展開で
涙ぐみながら読んでおりました…
・゜・(ノД`)・゜・
一時、沖田がマジでヤバいと
ヒヤヒヤしましたが、
生きててホントに良かった…!
これでもかというくらいの
シリアス展開にかかわらず、
空知先生のトーク部分が
ほとんど鼻毛の話題なので
泣きながらも思わず吹き出します(笑)
真選組が去っていく後ろ姿で、
今回の巻は幕を閉じたわけですが、
これがたまらなく寂しいです(´・ω・`)
しばらくは真選組のメンバーは
登場しなくなるのかなぁ…。
でも、必ず江戸に戻ってきて
活躍することを信じております!
一時的な別れであることを望みます!
近藤、土方、沖田の
それぞれの旅立ち方が
彼ららしく、また爽やかで
悲しいばかりの読後感じゃなかったです。
次の巻も楽しみです♪(^-^)