忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

in a trance

今朝見た短い夢、
思いっきり海闇でした( ´ ▽ ` )
しあわせです。

ラフな夏っぽいパジャマの社長が、
ベッドに座り本を読んでました。
すると王様が現れ
何を思ったのか社長に
ドーンと飛びついてました。
それだけの内容だったんですが、
それが劇場版YGOのワンシーンだった
という夢です。

劇場版が、こんなにユルいはずがない!
と、セルフツッコミいれたくなります(笑)
(ツッコミどころはそこ以外もあるけど
 あえてスルーします(笑))
でも、海闇スキー的には
パジャマでくつろぐ社長も、
やたら積極的な王様も、
甘ったるい二人の雰囲気も、
悪く…ない…と、恍惚としておりました。

原作やアニメの二人は、
カチっとしてて緊張感あるから、
だるだるな二人っていうのは
新鮮というかレアというか
何というか、こういうのも良いね
って思えました(^O^)
PR

銀魂カプサーチ様について

銀魂カプサーチ様が
7/11の18:00頃から
サーチに繋がらない状態で、
復旧は未定とのことで…
(サーチ様のブログに
 詳しい説明がありました)

サーチ閉鎖でなくて、
ほっとしておりますヽ(;▽;)ノ

一日でも早く
復旧しますようにと
祈っております。

デスノドラマ感想 六話目

嘘発見器みたいなのを
つけられたときの、
ノートの所有権放棄する寸前の、
月の狂気を感じさせるような
笑い方がインパクトありました(゚д゚)
ちょっと怖いと思えるほどです。
海砂にしても月にしても
監禁シーンはなんかエロいです。
10時半以降放送で正解です(;・∀・)
総一郎と月の発砲(仮)シーンは
原作既読でもハラハラしましたし、
抱擁のシーンでは、ジーンときました。
白月のピュアさ可愛い…(^O^)
ヨツバ編、テンポ速いですね!
このペースだとあっという間に
第三のキラが見つかりそうです。
あと、魅上やニアもこれから
きっと月・Lに絡んでくるな~。
だんだん近づいてきてると感じます。
L、今回は珍しく着替えませんでした!
その代わりに、言葉責めというか
何というか、ドSさがいつも以上に
際立ってた気がします(・∀・)b<イイネ!
月とL、これから
手錠(鎖付き)すんのかな?
と、かすかに期待してるんですが、
予告編みたらどうもしてないっぽい?
「計画通り」言っちゃってて、
ちょ、スピード早すぎやろ!
と、思わずツッコミ入れたくなりました。
ドラマでは、Lも月もどうなるんだろ…
今までにない展開ということで、
オチが気になります(>_<)

厚切りジェイソン、可哀想な役だったけど、
存在感ありました(笑)
この芸人さん、私は好きです(^ω^)

銀魂60巻感想

空知先生、
60巻おめでとうございます!!

カバーのコメントが、
「さらば真選組篇」
「別れの挨拶」
とか書いてあって
えぇぇええぇぇって思いました。
か…悲しくなってくるから
勘弁してつかぁさい…。゚(゚´Д`゚)゚。

内容は激しいバトルの連続で、
手に汗握る展開でした。
どのバトルも熱い!
連日日本一の気温になってる我が県よりも
アツくてたまりません!
燃えます!
バーニング!

近藤さん、
普段ゴリラゴリラ言われてんのに
カッコ良すぎて惚れ惚れします。
土方は、
マヨラーのくせに(←酷)
やるときはやる人ですね!(*^_^*)
沖田、女相手でも容赦しない!
コマによって可愛かったり
キリッとしてたりで良いです。
この巻での沖田と神楽とのやりとりが
すごく好きです。
この二人のコンビもイイなぁ…(^O^)
私はCP的には、
土沖スキーに変わりはないんですが、
コンビで萌える二人組って
沢山あります。

この巻で一番燃(萌)えたシーンは、
沖田が土方を副長呼びした上、
敬語使ってたシーンです。
なにあれ…!!
ものすんげぇ威力です!!
二度見、三度見しました(*´∀`*)

でもって一番驚いたのが、
山崎が、土方や近藤さんよりも
年上ってことです(゚д゚)
マジか!
過去の姿にもビビったけど
てっきり沖田と土方の間くらいの
年齢だと思ってました。

次の巻も
壮絶なバトルが繰り広げられてそうで
心の準備をせねばな…
って覚悟してます((((;゚Д゚))))
皆がんばれ!
超がんばれ!

デスノドラマ感想 五話目

息を飲むような展開の連続で
ずーっと緊張しながら
ドラマ見てました(^_^;)
月に感情移入しながら見ると
見終わった後に疲れがどっときます…
しかしその疲れも
萌えで帳消しになるわけですが(笑)

ドラマ版では
月は海砂のファンのはずですが
態度がすごくドライなので
本当にファンなのか?と思えることは
多かったです。
私が月と同じ立場だったら
超テンション上がって
毎晩眠れないくらいハイになり
ヒャッホーゥ!とか言ってます、絶対。

海砂の一途さが、たまりません!
ここまで尽くされたら
誰だって惚れるだろと思うんですが
月は、なんかもう戦いに勝つことしか
頭にないっぽくて、
今回はキラっぽさ全開でした( ゚Д゚)
あのワルい表情、セクシーでイイですね♪

リュークのおちゃらけた感じと
ニア(with人形メロ)の不気味さが
回を追うごとにひどくなってますが
前者は笑えて後者は震えます。
それはもう西野カナ以上に。

既に定番と化したLの半裸シーンは
いつまでたっても慣れません。
そんなに脱いでいいのか?(;・∀・)

月とLの
捜査本部や
ライブハウスでの
探り合うような会話、
ドキドキさせられました。
「初めての友だち」発言、
ここで言うんか!と少し笑えつつ
やっぱ萌えました(´∀`)
ラストの(´ー`)←こんな感じのLと、
((((;゚Д゚))))←こんな感じの月に、
すごい萌えます!
やっぱLは一筋縄ではいかないなー

次回、ついに海砂と月の監禁と
総一郎の発砲(仮)…!
原作でいうと4巻らへんですね。
ヨツバ編は(見てみたいけど)
しないだろうと予想してるんですが
どうなるんかなぁ~?


追記
公式サイトの次回予告見たら、
なんかヨツバっぽい方々がいますね!
ヨツバ編やるの!?
マジで…?(゚д゚)