月、はぴば~(*´▽`*)
ジャンプSQの
複製原画セット(デスノ含)を
3号連続で申し込んでるんで、
新しいの届くたびに
幸せです♪
月みたいな
本来なら悪役サイドにいるであろうキャラを
主人公とした作品って
ホント素敵ですね!!
最終的にボコボコにされるところも
含めて、萌えます!
情け容赦ない
原作・映画・デスミュ・ドラマENDも
マイルドになってるアニメENDも
どっちも気に入ってます(´∀`)
あの、悪巧みしてるときの顔が
すごくセクシー(*´▽`*)
キレてるときやノリに乗ってるときの
顔芸もすごく好きです(^O^)/
月ほどエルのことばっか考えてる人は
いないんじゃないかってくらい、
月はエルに夢中だったと思われます。
(管理人は素面で真顔で言ってます)
で、殺害していった人の中で、
一番殺したいと思ってたけど
本当は殺したくなかった相手が
エルだったんじゃないかなぁ
って妄想がとめどなくあふれてきて
どうしようもないです。
殺し合いしてる関係で
CP妄想は難しいだろ!
って方には、↑のような妄想は
「わけわからん」と思われそうですが
自分の中では
「YEAH 殺し愛サイコー☆」
と、いうノリなので
特に問題はないです(゚∀゚)
PR
今年のYGO映画、
社長の王様への病み具合が
素晴らしいですね。
高橋先生のコメントや
映画公式サイト見ただけでも
社長の執念を感じます(゚д゚)
私は二次創作で
王様に未練タラタラな社長を
書いたことありましたが、
「原作では社長はもっとサッパリ
してんだろうな~アハハ」
とか思ってました。
が、映画社長が
まさかの未練タラ男になっていた!
それも想像以上にひどい!
なにその萌えの凝縮した事態!
これ、どうなんの?どうすんの?
どうなっちゃうの?
すみません、
映画始まるまで同じこと言ってそうです。
映画といえば
ハリウッド版デスノがR指定になるらしいですが
これ、どういうところがR指定なのか
気になるところです(`・ω・´)
月やLはもう存在自体がX指定ですが…
(存在自体がエロいゆえに)
気になる点は多々ありますが、
着々と作られていってるみたいで、
嬉しいですヽ(*゚ω゚)ノ
話が飛びますが、私は
色んな二次創作読ませてもらってるんですが
暗くて後味悪い系の話を書かれる方って、
書いてて感情移入して
「つらいなぁ…でも書く」
って方が多いのでしょうか?
もしくは
「ヒャッホー鬱展開ばんざーい」
ってハッスルしてる方が多いのか
地味に気になるんですが、人それぞれかな?
ちなみに私は、
もくもくと淡々と書いているタイプです。
自分で書く話ってオチがわかってるんで、
全然苦痛を感じません。
って書くと、
自分がやたら冷淡な人間に見えてきますが
実際は、
好きな子ほどいじめたくなる小学校低学年の
ガキンチョと大して変わらんだけです(^_^;)
でも、
自分以外の方が書かれた暗い系の話は
拝見・拝読してるときは
「うぉぉ辛いぃでもそこがイイィィ」
と、悶えてます(´ω`)
ハッピーエンドも好きですが、
管理人が根暗なせいか
暗い話書く頻度高めに思えます。
暗い話苦手な閲覧者の方には
悪いなぁ~って思ってます。
すみません!
このサイトは
管理人の自己満足サイトに
変わりはないのですが、
やっぱ閲覧者の方も楽しめたら
もっと良いなぁって
思っちゃうのでした…(;´∀`)アハ
好きになるキャラ・CPの傾向を
考えていました。
私は強烈なオカッパ萌え属性なので、
老若男女、二次元三次元問わず
オカッパは好きです(*´▽`*)
オカッパを除くと、ほんと雑食で
自分が好きになるキャラって、
全然統一感無いような気がします。
親近感を持つタイプに萌えたり、
自分と180度違うから憧れて萌えたり、
↑の両方を持つがゆえに萌えたり、
一言では説明できないです。
ただ、全体的に男女ともに
気が強い、もしくは芯が強いキャラに
惹かれやすいような気がします。
ビジュアルでいうと、
アルビノ系好きです。
飼ってるインコもアルビノです。
(白内障持ちで、しゃくれてて年寄り)
でも色素薄い系ばかりが好き
ってわけでもないので、やっぱ雑食です。
関係性でいうと
ナチュラルに仲良しなCPと
ケンカップルと
憎み合ってるCPと
片思いと…
どれも美味しいですね!
これもまた統一感はありません。
結論:自分でもよく分からんけど
萌えるもんは萌えるからしょうがない
いつどこで何に萌えるか分かりません…。
まさかこれにハマるとは!
って経験が一度や二度じゃないので…(^_^;)
萌えって素晴らしい。
そして恐ろしい。
この頃、
オタク系が苦手そうな年上女性の方と
知り合って、
カラオケに行く機会がありました。
(何故ドがつくほどオタクである自分と
カラオケ行くことになったのか
不思議なものですが…)
そのこと自体は喜ばしいことだったんですが
ぶっちゃけ、大変でした。
何が大変って、
なるべくオタクっぽくない曲を選び
歌うことが大変で…(^_^;)
十八番の「残酷な天使のテーゼ」歌えないし、
ハマってる漫画やアニメのアニソン・キャラソン
全部封印して、無難な選曲に尽力しました。
好きなアーティストかぶってる時は
すごく舞い上がりました!
でもやっぱ、オタク系の歌を
ガンガン歌えるほうがラクだなー
っていうのが本音です(>_<)
一人映画はよく行くんですが、
未だにヒトカラしたことないんで
いつかはやってみたいです。
家で歌うだけで満足しちゃってるのが
実情で、腰が重いですが、いつか…!
ヒトカラデビューを!したい!(^O^)
今日更新した、ばくらの話は
過去書いた話と既視感満載な内容で
「またかよ!」とつっこまれそうだなと
思いつつ、アップさせていただきました。
タイトルは他に二つほど候補があったんですが
あの曲名が内容にピッタリだなぁと
勝手にそう思って、拝借しました。
ファンの方、すみません。
基本、タイトルは自分で考えたいんですが、
どうしても使いたくなる曲名、歌詞があると
それ借りちゃいますm(_ _)m
以下、内容に触れます。
この話を一言で片付けるなら
「宿主の映画版の黒いシャツに夢見すぎ」
です(笑)
映画版宿主は、
「千年リングの邪念いなくなって
すっきりした~☆」
と、言いそうなくらい
あっけらかんとしてそうですが、
それはそれでイイと思ってます(・∀・)
でも、私の妄想では
宿主はじめじめしまくって除湿機いるレベルに
到達してます。
(いつものことですね!)
読んでくださった方、
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
この話も後味悪いんで、
「あーもーうんざり」って方へ、
本当にすみません。
暗いシリアスだと、どうしても
あんな感じになってしまうみたいです(^_^;)