遊戯・アテムはぴば~!!✨
Wでお祝いします(*´▽`*)✨
二人とも強くて優しくて
カッコ可愛いです♪
YGOという作品に出会ってなかったら
私はネット上で活動しなかったかもしれません。
出来はともかく、
こんなに色々な話を書かなかったかもです。
YGOを通して出会えた人や物など
全てのものに感謝してます!
サイト内5ジャンルのどれにも
同じことが言えますが…(*^-^*)
サイトやピクシブにて
拙くワンパターンな話を
読んでくださった皆様へ
ありがとうございます!
全く安定感も無いし、
更新も(倉庫扱いで)不定期だし、
閲覧者様に親切じゃない状態ですが
それでも読んでくださってる方がいると、
管理人(書き手)冥利に尽きます。
閲覧者様の存在によって、
私は二次創作の楽しさを
より深く理解できたように思えます。
同好の士がいる!っていう喜び、最高です。
…ん?なんか微妙に文章が堅苦しいかな?(^_^;)ゞ
今後も私が色々マイペースなのは変わらないと思います。
「それで構わん」という寛大な読み手の方へ、
感謝いたします!<(_ _)>
PR
「短くてとても長い夜」
5月16日、確認したいことがあって
コミックスをばーっと読んでたら、
ふと思いついて、
プロット(仮)無しでこの話を書きました。
これもまたオチを考えないまま書き始めたので
下書きを書きながら決めました。
「クラピカが特質系になるのは緋の眼のときだけ」
「船内のセキュリティがガバガバ」などなど
ツッコミ出すときりがない話です。
クロクラのつもりで書いてましたが
客観的に見るとクロ→クラではなかろうか
と思えてきます。
もうちょいCP色強い話書けたらなぁ~
って思えます。
読んでくださった方へ
サンキューベリーマッチ!
<音楽の話メイン>
オタクに理解がある友人が
「ヒプノシスマイク」という作品に
ハマってまして毎日延々と聴いてるそうです。
一方私は相変わらず「勝手にしやがれ」に
ハマってまして毎日延々と聴いてます。
(他にもジャンル問わず聴いてますが)
私が
「以前ヒプマイとかよく分からん
って言ってたのに、ハマったの?」
と、驚いてたら、友人は
「なんで今、ジュリーの曲にハマってんの」
と、訊き返されました。
自分でも分からんけど、
あの曲は名曲だと思うし気に入ってます。
ヒプマイの曲、色々聴かせてもらいましたが
「歌詞多いし歌うの難しいなぁ」
って思いました。
こういう曲を歌いこなしてる声優さんたち
皆すごいですね!
<漫画の話メイン>
「ヤンキーショタとオタクおねえさん」
という、漫画にハマりまして、
全巻購入しました。
ラブコメのようなギャグ漫画のような
笑えてほのぼのする内容です。
読んでて微笑ましくなります。
でも、友人は「ショタ」が地雷なので、
私はこの漫画を友人にオススメすることは
できませんでした。残念。
あと、サイト内5ジャンルの二次創作を書いて
ネットにアップしていることも
未だに友人に教えてません。
私まだ生きていたいので、教えられません…( ˘ω˘ )
本日2回目の記事です。
以下、今日更新した話の後書きです。
「阿鼻叫喚のご報告」
5月13日、ふと思いついて
珍しくプロット(仮)無しで書いた話でした。
これもまたオチを考えないまま書き始めたので
下書きを書きながら決めました。
ツッコミどころしかないような話
(一応ギャグ)ですが、特に
「ゴンが理解ありすぎるだろ」
と思いながら書いてました(笑)
同性同士の恋愛の葛藤が微塵もないですが
そういう葛藤スルーする話を
私は書くことが多いです。
読んでくださった方へ
サンキューソーマッチ!
<ピクシブ関連ミス>
ピクシブにて、既にコメントの返信をしていたのに
返信してなかった!と思い込み、またしても返信を
してしまいました(>_<)自分マジ阿呆。
只今反省中です。
本当すみませんでした!
ピクシブの使い方まだまだマスターできてません。
更にスタンプ気付くのも遅かったりして
誠に申し訳ないです。
自分で自分に呆れます(-_-;)
<進捗状況っぽいもの>
今週からずっと書いてる、
H×Hの少し長めの話があるんですが
プロット(仮)が雑過ぎて
紙の下書きの段階で
エピソードが増えたり、変わったり、
「え?」って展開になったりして、
書いてる本人が一番
書いてる話に翻弄されてる気がします。
アップは来月になりそうです。
「読んでやろう」って方へ
捧げたいです。