忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

自作絵本とYGOの記事

<絵本(自作)の話(not同人)>
絵本がほぼ完成しました。
あとは製本だけです。
絵や文も決して上手くはないですが
ずば抜けて文字が下手くそです。
ハズキルーペのCMみたいに
「字が小さくて読めない!」
って、言われそうな予感もあります。
製本は、明日します。

<YGOの話>
またしても2016年映画の話ですが、
終盤、王様降臨したとき
社長寝てたんで、
「遊戯、社長を起こしてやれよぉ
 社長が王様に会いたがってるの
 知ってんだろぉ」
っていうツッコミも思い浮かびます。
でも、社長が命がけで王様に逢いにいく
っていうのが重要なところなんで
起こさないほうが正解かな?
あのラストは、色々考えさせられますが
最高だなって思ってます。

次は、ばくらズの話です。
もしこの二人の小話をまた書くとしたら
コミカルな感じがいいのか
辛気臭い感じでいいのか
そこで少し悩んでます。
今の段階では
テキトーなプロットのみです。
たくさんの人が楽しめたらいいな
って気持ちと、
無理はしたくないな
って気持ちが同時進行してます。
私は、コミカルもシリアスも好きです。
なので尚更悩んでしまいます。
この小話を書けるのか今は分かりませんが
いつか更新できたらいいなって思ってます。
PR

絵本や魚類に関する記事

※今日の記事、同人系と無関係です。

<絵本作り等>
この頃、二次創作ではなく絵本作りをやってます。
絵もストーリーも未熟ですが、
これまでの塗り絵の経験(といっても3年くらい)を活かし
色鉛筆や水彩色鉛筆で着色する予定です。
話作りにおいては、二次創作の経験が
結構役に立ってるかもしれません。
絵も文も難しいなぁと何遍も思います。
今月中に完成できるよう、がんばります。

並行して塗り絵はずっとやってます。
三菱No.888の36色の色鉛筆に
すっかり惚れ込んでます。
でも、細かいコロリアージュだと、
もっと色の数が多いほうがテンション上がります。

<金魚(ペット)>
以前、飼ってる金魚二匹がかなり仲が良い
と、書きましたが、相変わらず仲が良いです。
有名人で例えるならセカオワのFukaseとSaori並みに
仲が良くて、セカオワハウスならぬ金魚ハウス(小さい壺)に
二匹一緒に入り浸ってます。
そんなリア充魚類を見下ろしながら、
私はよく「Love the warz」歌ってます。
Love and Peace~♪
Beautiful world~♪
Perfect age~♪
Happy generation~♪

日常と妄想(H×H)

<管理人の日常>
私は普段外食とかほとんどしないんですが、
今日は珍しくこじゃれたカフェに行き、
カフェラテとチーズケーキを頂きました。
私はコーヒー(苦い&カフェイン×)を飲まないです。
でも、ソフトクリーム付カフェラテは頼みました。
「このお店のカフェラテって甘いですか?」
と店員さんに聞いてみたら
「甘い」と店員さんが言ってたので。
それでカフェラテ頼んだのに、
全然甘くないというかむしろ苦めでオーマイガー
という感じだったんですが、ケーキが甘いんで
なんとか飲むことができました。
ちょっと飲む量が多く感じました。
腹いっぱいになり、苦しくなるくらいには…(笑)

<H×Hの妄想文>
コーヒーといえば、ヨークシン編のクロロが
「昼下がりのコーヒーブレイク云々」
と、言ってたので、
あ クロロはコーヒー派かな?って
単純にそう思いました。
私の中ではブラックをがっつり飲めそうな
イメージがあります。
一方ピカのほうは、なんとなく紅茶派かな?
って思ってます。
ストレートにこだわってそうなイメージあります。
…あくまでも、私の中でのイメージなので
二人とも両方飲む派かもしれません(^_^)

ネットとリアル

<日常の話>
※萌え語り無しで、やたら長いです。

とあるSNSで、親しくなった方がいます。
(相手は女性で、出会い系とかではないです)
彼女はとても優しいし、親切な性格だと私は思います。
いつになるかは分かりませんが、
リアルで会おうという流れになってます。
私は彼女に会う気でいます。
ネットで交流のある人とリアルで会うと、
何らかの勧誘を受ける可能性があったり、
「どーも、この人とは合わないなぁ」
って思ったりする可能性があったり、
どうしてもリスクはあると思われます。
でも、それを承知の上で、いつか会うかもです。
逆に「うわ、こいつ無理…」って思われて、
彼女のほうが私を避ける可能性は十分あります。
それはそれで、仕方ないのであきらめます。

私が13歳の頃、隣県へオタク座談会へ行き、
女性三人で楽しく喋った記憶あるんで
あんな感じだったらいいなと思ってます。
ただ、今思うと未成年で面識のない人と会うのは
危ないよなぁって思ったりもします。
今の自分はもうホントいい年になりました。
だから大丈夫☆って断言はできませんが、
件の方とエンジョイできたらな
と、考えています。

DN&YGO&ぼやき

<デスノの話>
※軽くネタバレしてるのでご注意ください。

最新のデスノの下描き原稿、読みました!
なんか、時の流れを感じて切なくなります。
月やLが登場しないのが、当然ではありますが
やっぱ寂しい~~!!(本音)
ニアがむちゃくちゃ髪の毛伸ばしてるみたいですが
あれは、ニアなりのこだわりなのか
単なるズボラなのか謎です。
ストーリーは、相変わらずシニカルでダークで
デスノらしい展開でした。
大場先生も小畑先生も、すごいなぁ…。

<YGOの話>
デュエルディスク(社長ver)が発売予定だそうで、
それだけでもビックリしたのに(今更)
公式サイト見たら、そのクオリティの高さが
あまりにも高くて(ついでに値段もやはり高い)
SUGEEEE☆と思いました!
これ使ってデュエルしたら楽しそう…。
でも、筋トレしてなかったら腕が疲れそうだな
とか、現実的なツッコミが思い浮かびます(笑)
王様verとかもあれば、楽しさ増しそうです。

<オタク的ぼやき>
今の時代って
ホント漫画・アニメ等のグッズやコラボが増えて、
大人のオタクがターゲットにされてるな
って感じることが多々あります。
それにより、私の財布のライフが
ガンガン削られていくので
嬉しさと苦しさが混在してます。
あと、漫画・アニメ系以外にも
私にはインドアな趣味があって大変です。