漫画とか2次元が、ミュージカルや実写映画や
ドラマや舞台になるのって
今ではすごく普通ですよね。
私は基本2次元が好きなオタクで、
2.5次元・3次元も「いいんじゃない?」って
思ってるタイプです。
ただ、一つちょっと悩み(?)があります。
私には、とある好きな百合CPがあります。
その百合CPの片方のキャラをAと呼ぶことにします。
このAが登場する漫画・アニメがミュージカルになりまして、
いや~それはおめでたい!
と、思ってキャスト確認しました。
そしたら小学生の頃の友人がAの役を
演じると知ってビックリしました。
その友人、十代の頃から芸能界にいる人なので
こんなことがあっても不思議じゃないです。
友人とは、すっかり疎遠になってしまって、
今ではもう遠い世界の人になってしまったような
そんな感覚です。
そんなわけでAを見ると、
件の友人のことも同時に思い出してしまいます。
割り切って、百合CP萌えするのが一番良いはずです。
漫画・アニメならそれは可能です。
でも、ミュージカルだと、どうも割り切るのが難しい。
長くなりましたが、これが私の悩み(?)です。
人生何があるか分からんなって改めて思えます。
PR
エヴァ(映画)が延期だそうで…。
残念に思いつつ英断だと思います。
鬼滅も銀魂も映画観てないのは
万が一コロナ感染したら
色んな人に迷惑かかるから…
っていうのが一番の理由だったりします。
田舎なんでそこまで警戒しなくても
いいのかもしれませんが
最近感染者増えてきたんで
油断大敵かもです。
っていうか、コロナ早く滅んでくれないかな。
滅びのバーストストリームで消えてくんないかな。
エヴァの使徒より性質悪いよ。
カヲルくんを見習って潔く滅んでくださったら
世界中が万々歳ですよ。
(でも何故かエヴァの予告編でカヲルくんが
写ってるので、あれはすごく謎です)
ここ読んでくださってる方も、
コロナに気をつけてお過ごしください。
※すみません。記事投稿後に気づきましたが
ヘタリアの日本の誕生日を
一ヶ月フライングしてお祝いしてました!
一ヶ月後に祝い直ししたいです。
全力ですみませんでした!!自分マジアホ!
<祝>
菊、はぴば~!
でかい孫(アル)に盛大に祝ってもらえそう!
でかい肉とか派手なケーキとか♪
菊は「気持ちだけで結構です」と
やんわり断りそうですが、
それはアルには通じないだろうなぁ(笑)
<日常>
髪の毛を切りに行ってました。
店内で有線放送(多分)のBGMが流れてて
私の好きな曲も流れてました。
去年リリースされた曲だったんですが、
美容師さんから「ちょっと昔の曲ですよね」
って言われて、正直「え!」ってビックリ。
私の感覚では去年なんてまだ新曲扱いです。
数十年前の曲とかもYouTubeで聴いてるので、
ますます新曲の定義が分からなくなってきます(笑)
<夢>
今朝見た夢が最高でした。
甲斐田ゆきさんの美声を生で聴ける夢でした。
嬉しかったです。
その場に崩れ落ちるくらいに嬉しかったです。
甲斐田さん、地声や女性ボイスもきれいで好きですが、
少年ボイスが特に好きです。
少年ボイスでありながら色気とか知性とかあると思います。
夢だったけど、目覚めてからずっと
ほわほわと幸せ気分に浸ってました。
<歌>
最近知り合った女性が、すごく洋楽詳しい方です。
私は偏りがあるのですが、その方は幅広い知識があります。
洋楽好きって方と話せる機会が
ほとんどなかったので嬉しいです。
昨日行った歯医者で、BGMがテイラースウィフトでした。
歯医者は苦手ですが、BGMでテンション上がりました。
<アイス>
寒くてたまらんというのに、
そんなときでもアイスは美味いなぁって思います。
なかなか食べるチャンスが無いけど、
シャーベットも好きです。
あと、ソフトクリームの製造機が家にあればいいのにな
って思えます。
あの、ふにゃっとした食感がたまりません!
<雪>
本日、今年初めて道に雪が積もりました。
雪の日って本当寒いですね。
室内に暖房が無いので上半身は六枚くらい服を着て
寒さをしのいでます。
明日、用事があって外出するので
雪が道に積もらなければいいなぁと願ってます。
<色鉛筆>
最近、大人の塗り絵でコーリン色鉛筆を使用してます。
120色あるのに諭吉さんが飛んでいかないし、
塗り心地・発色も良いし、かなり気に入りました。
興味ある方がもしいらっしゃったら、オススメします!
<阿呆>
元旦は家で足をひねって転倒しました。
幸い、大した怪我にならずに済みました。
三社参りをサボる気満々の私へ
神様からの罰でしょうか?
普段、無神論者でありながら
苦しいときだけ神様信じてるような
軸がブレにブレまくった人間だからかなぁ。