忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

本田さん

本田菊ちゃん、お誕生日おめでとう!
若々しく可愛いオタクじーちゃん、
これからもアルと仲良くしてね!
アルのパワフルさに負けず、オタ活がんばれ☆

以下、雑談。
私の場合ですが二次創作って義務感で書いたら
納得できない出来のものになってしまう
…ってことが何度かありました。
ネット上に掲載してるものは、
どれも己の萌えに従って作ったものなので
ある程度「これでいいや」と思ってます。
漫画に関しては、昨年途中まで作ったのが
あったんですが、アップに至っていません。
それ以降も別の漫画を描いてみたけれど、
アップしようと思えず保留にしてます。
漫画の画力が低いからっていうのが
一番大きな理由です。
…あと、小説ばっかりのアカウントに
絵とか漫画とか載せることに
今は少し抵抗があります。
いつか、絵も字もごちゃまぜに
なってしまう可能性も無きにしも非ずですが
今のところその予定はありません。
PR

過去作追加

「No.6」(作者:あさのあつこ)の続編が
14年ぶりに出るとのことで、非常に嬉しいです!

実は「No.6」はアニメからハマり、小説や
諸々の書物やDVDもゲットしていました。
ファンサイトを作ったり、一時期はPixivにも
小説をアップしたりしてました。
そのアップした小説(二作)を
長いこと非公開にしてましたが、全体公開に
変更しました。
2012年9月の作品ってこともあり、
なんか今以上に拙い出来に見えます。
No.6好きって方の暇つぶしになれば幸いです。

祝・続編!と、浮かれてます。
絶対続編無いって思ってたので感激してます。

正月

あけおめ~ことよろ~!
この挨拶ってもう死語なのかな?
便利なので使ってしまいます。

結局、昨年遭遇したケセランパサランの
正体は、つる性植物の種子らしいのですが
未だに納得できません。

私は明日、やや遠方の親戚に会いに行く予定
…なのですが、心身共に、ちょっとしんどいです。
人込みが嫌っていうのが主な理由です。
あと、親戚の家の室内が結構寒いっていうのも…。
親戚と会うこと自体は苦じゃないです。

連休でろくに体を動かしていないせいか、
なんかだるいです。
動いたのは、本日某デパートの福袋(重い)の
運送要員としてでかけたくらいです。
私は福袋よりペンシル型消しゴムが欲しいので
それしか頭にありません。
近い内に買います。

最近ずっと更新らしい更新ができてません。
それでも作品を見てくださる方がいたり、
色々反応を頂けると、すごく嬉しいです。
それはいつも感謝しています。
ありがとうございます!
また何か思いついたら形にしたいです☆

イヴァ誕

イヴァン、お誕生日おめでとう☆
穏やかそうに見えて腹黒く、
妹に怯える彼がとても可愛いです。
あのイヴァンをビビらせることができる
ベラが、APH内で一番強いのではないかと
思えるときが多々あります笑

連休は家に閉じこもってひたすらオタクライフです。
YouTube聴きながらネサフしてたら
時間がどんどん過ぎていくので怖いです。
寒いとインドアがますます加速します。
一番寒いと思われる2月を乗り越えられるのか?
と、思えるくらい12月が寒いです。

今年ももう終わってしまいますね。
私生活でも色々ありましたが、
一応元気なので問題ありません。
このカオスなブログや、
ピクシブの作品を読んでくださった方、
リアクションまでしてくださった方、
大変感謝しております!
来年も私はオタクのままだと思います。
更新の予定は未定状態ですが、
もし何か作ることができたら載せます。

よいお年をお迎えください!

悪ふざけ

デスノのラインの「カスタムスタンプ」を
最近になって購入しました。
シリアスな絵を台無しにするような
そんな単語を使って遊んでます。
例えばスーパーに売ってある焼き芋を
家族が欲しがってたら、芋を購入した直後、
「計画通り」のライトの絵に
「芋ゲット!」という文字を入れて送信しました。
そんな感じでカスタムスタンプを乱用(悪用)して
楽しんでます。
親戚や友人にもこのスタンプを使いたいです。
(引かれない程度に笑)
デスノファンが身近にいないので、
ちょっと残念です。
もしいたら、スタンプで遊びまくるのになぁ。