楊太の短い話を書くのは中学生以来だったわけですが
なんだか新鮮な気持ちで書いた気がします。
師叔が弱弱しすぎたかな~とか
楊戩が強引過ぎたかな~とか
色々思いましたがアップしました。
久々書いた楊太の第一作目がこれかよ!
と、呆れられそうです。
一部、二人の台詞でかなりふざけてるところが
あるのですが、軽やかにスルーしてください。
読んでくださった方へ、感謝してます!
PR
アル、はぴば~★
ピクシブ百科辞典によると、菊とアーサーしか
友だちいないって書いてあって
今更
「ええええ!そういえばそうだっけ?」
「やたらフレンドリーで陽キャだから
勝手に友だち多い認定してたわ」
と、ビックリしました☆
自分でも呆れるほど本当に今更ですね…!
そして昨日、またしても奴が現れました。
極小のケセランパセランが、
私のズボンにくっついていて、
指先で取ってゴミ箱に捨てようとしたら
逃げられました。
奴は生命体ではないらしいけど
やっぱ生きてるんだろ?
って思ってしまいます。
その後、奴がどこへ行ったか私は知りません。
あいつ、キモイヨーもう会いたくないよー!
沖神の更新が「酢コンブ騒動」で一旦停止します。
そして次回更新予定の話はジャンルが変更します。
次回更新のジャンルは封神演義で、CPは楊太です。
沖神含め別ジャンルの話を読みたい!って方へ
すみません!
今年はなんかこのアカウント、ドタバタしてて
落ち着きがありませんね。
それに、封神演義の二次創作も、一作で終わるのか
何作書けるのかよく分からないという有様です。
「書きたいときに書きたいものを書く」
って感じのことを、自己紹介欄にも書いてますが
我ながら本当に無節操!
マイペース更新が続きますので、
「もう知らん」と見放されるの覚悟で
このアカウントを使おうと思います。
本日、ピクシブにてデスノの短編集に「L月L」というタグを
追加してくださった方がいました!
ありがとうございます!
「もうお前どっちか固定しろよ」というご意見もありそうですが
決められんとです…。
読者さんがお好きなように読んでほしいとです。
何故かいきなり登場するヒロシ。
最近YouTubeでデスノ関連の動画とかも見るんですが
今更ながらデスノが連載されてた頃らへんは
ロシアでは発行禁止になったとか
中国では偽物のデスノート作って先生の名前書く生徒が
多かったとか、色々知りました。
色んな動画がある中で、「このキャラ嫌い!」っていう
アンチ?のような動画もあって、なんか悲しくなりました。
いや、誰がどのキャラを嫌いでも別にいいんだけど、
私はデスノという話自体は勿論、キャラも皆好きなので
「こいつのこんなところ嫌い」っていうのを
詳細に語られると辛くなってきます。
なので今度からはそういう動画は見ないでおこうと思います。
どうせ動画見るなら、感動したり楽しめたりする動画を
見ていたほうが精神衛生上良さげですね。
(当たり前やんけというツッコミがきそう)
野球の大谷選手の愛犬デコピンが
YGOカードとコラボったの、笑えますw
ハッシュタグに「俺のターン、ドロー」て!
しかもカードの説明もツッコミたくなる内容で
ショウタイムて!と爆笑しましたw
遊び心満載のカードですが、良いですね。
あー私もデコピンになりたいなー!
毎日ワンチュール食べれそうなくらいの
セレブ犬として生まれ、
飼い主に可愛がられたかった…。
私以外にもこう思ってる人、
結構いるんじゃないかなって思ってます。