忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

「指切りげんまん」後書き

この話の中では、沖田にしても神楽にしても
比較的素直かな?と、思えます。
お妙さんの写真を使い、近藤さんと取引するのって
神楽らしくないですが、
そこはスルーしていただければ…と思ってます笑
前作や前々作より、健全な内容となりました。
一応カプ物のつもりで書きましたが、
色気の無さは相変わらずだなと思えます。
読んでくださった方へ、ありがとうございます!
PR

やりたい放題

二次創作を紙で書いてるときに、
「何書いてるの?」
と、たまに家族に聞かれます。
家族は非オタなので「二次創作」って答えても
すぐに分かってくれないし、言いたくなので
「小説っぽいけど小説じゃない文章」って答えてます。
正確に言うと、既存の漫画のキャラ同士が
イチャイチャしている妄想の産物なのですが、
そんなこと馬鹿正直に言おうものなら
家族からゴミでも見るような目で見られそうなので
やっぱり本当のことは言えません。

今、ぐぐってみたら、二次創作の小説も
小説と言っていいらしいですね。(AIの回答より)
私の書く話ってすごく手抜きなので
これを小説と言っていいんだろうか?
と、思いながら好き放題書いてます。

「童貞と処女」後書き

私が書くR-18の話ってジャンル・カプ問わず
ひどく小ざっぱりしてる(ギャグマンガ日和風)ので
濃厚なものを期待された閲覧者さんには
すみません。
しかも、カプの話の割には甘さも控えめに見えます。
甘いのを期待された閲覧者さんにも
すみません。
あと、タイトルをどうするか無駄に悩んだ割には
特にひねりのないタイトルになりました。

それでも読んでくださった方へ、
ありがとうございます!

推しカプへの思い

公式で、推しカプがくっついてほしいと思ったり、
そのままの距離感でいてほしいと思ったり、
反復横跳びしてます。
くっついても、くっつかなくても
どっちでも美味しいです。

以前、とあるジャンルでカプ爆破の経験があり、
それさえなければ、安心だなって思っちゃいます。
(カプ爆破してもその二人は良いコンビだと
 思いはしましたが、やっぱショックでした)

カプによると思いますが、
このブログの読み手さんは、どうなのかな?
公式でくっつくほうがいい派・くっつかないでいい派
どっちが多いか、ちょっと気になります。

「ほたるこい」後書き

銀魂の二次創作において、沖田や神楽が
登場する話は書いたことあるんですが、
今回は本格的に沖神な話を初めて書きました。
話の流れが急過ぎる!
と、書いた私は思えました。
あと、台詞めっちゃ下品!
下ネタや下品なの苦手な方、すみません。
以前も何度も思ったことですが
沖田にしても神楽にしても
口調とかが微妙に難しいです。
「ここ、おかしい」ってところがあれば
ご指摘いただけると助かります。

懲りずにまた沖神な話をアップしたいな
と、思ってます。
興味あるよって方がいらっしゃったら、
読んでいただけると嬉しいです。

タイトルに反して蛍あんまり出てこない今回の話を
読んでくださった方へ
ありがとうございます!