海アテとバク獏、それぞれ短い話を
ピクシブにアップしたので
それらの後書きのようなものです。
どちらも約一年前の箇条書きのメモ
っぽい物を読みながら書いてました。
やっと一応形になって良かったな~
と、思ってます。(出来はともかく)
「遊び戯れ」(海アテ)
社長がかりそめの王様と
あんなことやこんなことしてたら、
本物の王様がそれ知れば激怒しそうだな
という話を書きたくて書きました。
この話を書いた後で、
「公式で社長が冥界へいく」
って改めてスゲーって思いました。
タイトルは少し悩みましたが、
これでいっか☆と思ってます。
「そのあたたかな腕の中で」(バク獏)
珍しく、二人がいちゃついてるだけの話です。
私がバク獏書くと高確率で後味が悪くなるので
本当に珍しいです。
読み手の方々のウケを狙ったわけではなく、
自然とこういう話になりました。
私自身は相変わらず
バッドエンドもハッピーエンドも好きなので
根本的なところは変わってません。
<独り言>
やっぱYGOにハマった頃(12月頃かな?)が
近づくと自然と二次創作を書きたくなるのかも?
単なる自己満足ですが、読んでくださった方へ、
感謝しています☆
PR
昔、自分が書いた話を読み返すのは
勇気がいります。
昔であればあるほど怖いです。
物凄く久々に昔書いた話を適当に読んでたら
日本語おかしいというミスに気付き、修正しました。
他にもまだありそうと思えてきます。
こんな記事何度も書いてる気がします。
色々なジャンルで色々な話を書いてきた割には
文章力や話の展開が上達していなくて
泣けてきます。
話を書く上でモットーとしている
「読み手が分かりやすい文を書く」
は、かろうじてクリアしてるかもしれませんが、
読み手の心に残る話とか、刺さる話は
まだまだ全然書けていないように思えます。
精進します!
<夢>
寝てるときに見る夢の話です。
夢小説とか将来の話とか全然無関係の
ほんっとにどうでもいい話なので、
興味ない方はスルー推奨します。
今朝見た夢。
石田彰さん(声優)と二人きりで居酒屋に行った夢です。
何を食べたか・飲んだかは記憶にないのですが、
「どんな本を読みますか?」って聞いたのは
覚えています。
石田さんが何か答えたんですが覚えてません。
ちなみに居酒屋に関しても私は詳しくないので
石田さんの後をついていく形で居酒屋に入りました。
店内はほどよく賑やかで和風だった気がします。
目覚めた瞬間、夢かよ!という絶望感よりも
なんて良い夢なんだ!という幸福感に包まれて
今まで見た夢の中でもトップクラスの良い夢です。
確か、平成→令和に変わる頃にも
石田さんの夢を見ました。
そのときは石田さんの下僕になる夢だったので
それはそれで幸せだったのですが
今回は一緒に飲みに行けるような感じだったので
これはこれで幸せです。
<進捗>
紙の下書きは既に終えたもののタイピング・推敲がまだです。
話がどちらも2000字いかないくらい短いと思います。
読み応えのない、あっさりした内容ですが、
今年中にはアップしたいです。
<予定>
早くて今月、遅くても来月までに
YGOの短い話をピクシブにアップしたいと
思ってます。(海アテとバク獏)
昨年から書こうとしながら
なかなか紙の下書きが出来ずにいました。
今なら書けそうな気がするので、
なんとか完成させたいです。
<日常>
長らくPCを使ってるくせに
知識がスカスカで自分でも情けないです。
最近になって、やっと拡張子というものが
こんなに大事だったのかと思い知りました。
サイト作ってたときから、
基本的なことは分かってたつもりでしたが、
全然分かってませんでした。
散々お世話になってるPCショップの
店主さん、今回もありがとう…。
毎回くだらん質問ばかりされて
うんざりされてそうです。
エル、誕生日おめでたい!!
危なかった…ギリ間に合った。
月にお菓子をせびればいいと思います。
(もう子どもじゃないからせびりにくいけど
「誕生日だから寄こせ」というノリで)
月なら友だち(仮)として何を贈るんだろ。
甘いお菓子で済ますのか
高級なプレゼントでドヤるのか
この妄想は楽しいなぁ。
エルのリアクションも気になるところです。
確か、以前DNの二次創作で
エル誕生日の話を書きました。
あの話も書いてて楽しかったです。
月とエルの関係性って敵同士ではあるものの
なんか複雑な関係だなって思います。
腐ィルター搭載してるせいからだからでしょうけど
エルが月にとって単なる敵でしかなかったら
原作四巻であっけなく終了してそうです。
(あっさりレムに殺しを頼みそう)
現実的に考えると、原作が人気出たから
ストーリー展開が当初と違うものになったんだろうと
思えるのですが、これはこれでいいんじゃないか?
と、私は思ってます。
原作七巻はそれはもう辛かったけどね。
でも、今はそれも良い思い出です。
漫画であれほど翻弄されたのは
DNが過去最高です。
これからも好きな漫画の一つです。
そしてもちろん、エルも好きなキャラの一人です。