忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

アル誕&雑談

一日遅れだけどアル、はぴばー!!
リアルタイムでなくて悔しい!
アーサーとの兄妹愛も美味しいですが、
菊(じいちゃん)に対して甘える孫のようなアルが
とても好きです!
米日萌えにはたまりません!

数日前、久々に生ビール飲んだんですが
やっぱ、美味しいですね☆
ビールに限らず、食べ物・飲み物は
新鮮なものが旨いと再認識しました。
あ、でもカレーは作った次の日とかのほうが
美味しいと感じるので不思議です。

最近、二次創作でなく絵本作りとか
大人の塗り絵とか人形とか
そういう趣味のほうに
時間を割いてしまってます。
なんか子どもっぽい趣味ばかり…
と、思われそうだなぁ(笑)
新しい話は思いつき次第書きたいです!
どんどん更新できればいいんですが、
なかなか理想どおりにはいきませんなぁ。
PR

インスタ~!

高橋先生のインスタにて
御伽と御伽ダディが仲良しな絵を拝見し、
荒んでいた心が和みました。
楽しそうなゲームやなぁ!
絵のタッチや配色がポップで可愛い…!
御伽ってイケメン設定なんですが
よく忘れます。(すみません)
ぶっちゃけ宿主のイケメン設定すら
忘れてること多い気がします。
(再度すみません)
宿主はイケメンというか
女顔っぽいなぁって思ってます。
(髪が長いってこともあり…)
バクラや盗賊王だと、
確かに格好良いので、
「イケメン」という表現でいい…のかな?
ラスボスなのに
時々「可愛いな」って思う表情のときもあります。

遊&ア誕

遊戯とアテム、誕生日まとめてお祝いします!
おめでとう~~!!ヽ(^o^)丿✨

私は海闇(海アテ)な人間なんで、
遊戯とアテムに関してはコンビ萌えです☆
なので、2016年映画で
二人が見つめ合ってるシーン、感動しました!
最高のコンビだと思ってます♪

近況ですが、元気です。
だんだん蒸し暑くなってきて、
マスクが苦痛になってきました。
肉まんのように蒸されてる感覚に陥ってます。
暑い。蒸し暑い。
6月でこんな暑いなら今年の夏も
相当暑いんだろうなぁと思えます。
バテないように、この記事読んでくださった方も、
気をつけてお過ごしください。
私も(既に肉まんですが)気をつけます。

インスタ&趣味

高橋先生のインスタ、
スモールデフォルメされた社長と城之内、
そしてドラゴン、イイですね!
表情とポーズがイイ!
ドラゴン同士の対決、見応えありそうです。
高橋先生、本当ゲームが好きなんだなぁって
改めて思ってます。
やましい妄想ばかり思い浮かぶ私とは大違いです(笑)

そういや最近、とある人と趣味の話になったとき、
ちょっと、いや、かなり焦りました。
「二次創作です」とは口が裂けても言えんので
「大人の塗り絵です」と言っておきました。
頻度は低めですが一応、事実なので…。
読書は最近あまりできてないです。
「音楽鑑賞」という答えもうっすら言いましたが、
好きな歌手についてつっこまれるのを
微妙に恐れていました。
ディープにハマってる歌手が、
病んでる感じの歌手ばかりなので
なんとなく後ろめたさがあります。
(って思うのは歌手に対し失礼かもですが)
あと、人形も好きなんですが
この趣味は人によっては怖がられるかも?
と、思ったので言うのはやめておきました。
人形含め、物が増えすぎて収納場所に困ってます。
断捨離が上手な方がうらやましいです。

感謝&余談

何度も書いたことかもしれませんが、
また書きます。
私は幼少期の頃から同じことを
ずっとやっているんだなぁ…と。
私は小さい頃から
ギャグ漫画や少女漫画や
二次BL小説やイラスト等を
クラスメイトに見せたり
読んでもらったりしてました。
(二次BLに関しては
 理解ある友人のみ
 読んでもらってました)

こうして何か色々作るのは、
自分が書(描)いてて楽しいから
っていうのがもちろん大きいんですが、
自作の小説や漫画等を
読んで(見て)くださる方の存在も
大きいです。
その上、好意的な反応を
くださる方の存在もめっちゃ大きいです。

閲覧者の皆様、
そして素敵なリアクションをしてくださる方々、
改めまして、ありがとうございます!
こんな文章書いてると、もう二次創作やめるのか?
と、思われそうですが
今のところその予定は無いです。
相変わらず気まぐれ更新になりそうな予感です。



…以下、記事内容と全く関係ないのですが、
今、TVでリアルタイムで「運命の女」という
外国の映画が流れてます。
平たく言うと不倫ものなんですが、
主人公の女性の不倫相手の男性の声優が
YGOの社長の中の人です。
社長ボイスと違って声のトーンが高いです。
キャラがフランクでロマンチストなんで
社長とギャップ激しすぎて、
聞いててソワソワします(笑)
ドラマの内容より、そっちが気になって
集中できません。