忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

同人無関係雑記

今のところ同人的な動きがなく、
お休みモードになってます。
今日の記事も、同人関係ないです。
興味ナッシングな方はスルー推奨です。

<エヴァの話>
人が少ないときにエヴァ(映画)を
観に行きたいなぁって思ってます。
初めはコロナ怖いから行かないでおこうと
思ってたんですが、やっぱ気になります。
噂によると、上映時間が結構長いようなので
体力が奪われまくりそうな予感がします(笑)
トイレに関しては心配なさそうです。
私の膀胱は低活動なので。
でも、過信してはならないですね。

<本の話>
「Big Magic」という本を読んでます。
数年前に発売された本です。読みやすいです。
知ってる方も多いかも?
作家志望の方にオススメです。
小説もどきしか書けない私でも
非常に参考になる本です。
作家志望でなくても、
「楽しく生きるためのコツ」を教えてくれます。

<花・ペットの話>
家に置いてるハイビスカスが
季節関係なく咲いたり咲かなかったりします。
ゼラニウムはたくましい奴なので
ちょっと見ない間にいつのまにか増殖してます。
一匹になってしまった金魚は、
基本ぼんやりしてます。
こやつもいつの間にかサイズがでかくなってます。
私のお気に入りのパキラは枯れそうで心配です。
枯れんでください。

<方言の話>
知り合いの方が関西弁です。
話してるの聞いてると和みます。
関西弁って、はんなりしてて良いですね。憧れます。
私はずっと博多弁で喋ってます。
博多弁の特徴は「た行が多い」です。
語尾に「たい」「ちゃん」「と」等がよくつきます。
博多弁をよく知らない方は「かわいい」って
仰ってくれますが、博多弁は結構激しいと私は思います。
実際、博多弁で会話してると沖縄の人から
「そんなにケンカしないで」って言われた
というエピソードがあります。
良く言えば威勢が良い方言と言えるのかもしれません。
PR