忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

各CPについて思うこと&感謝!

サイトにUPしてる各CPの二次創作を
書くことについて
管理人がどんなことを考えてるかについて
ダラダラ書いてます。
過去の語りや呟きとダブってます。


H×Hでは二人は、仇同士CPなんで、
(萌えてるくせに)書きにくいと思うことが
しばしばあります。
シリアスではどうしても
クロロが優しいふりをして
実際はゲスっぽくなります。
そして本来賢いクラピカが
頭弱くなったり闇落ちしたりするので
惨憺たる有様になります。

DNでは、ヨツバ編の
白い月とLならほのぼのが書きやすく、
キラとLならシリアスさがUPしやすいです。
ライバルでもあり敵でもあり
友人(のふりをしてる)関係なんで
それを恋愛関係に変換するのは
かなり強引な気もしますが、
「同人やけん良かろう」と開き直ってます。

APHでは、
米日って原作で仲良いように見えるし、
仏英はケンカップルみたいな感じだし、
って私は思ってるんで↑の2CPは
書きやすいなぁって思えます。
露←ベラもギャグ書きやすいけど
シリアスでは悲惨になりがちです。
APHは、意図的にキャラ崩壊させやすい傾向が
あります。やりたい放題です。

銀魂では、なんだかんだ言って
二人とも(ケンカしつつ)仲が良いので
書きやすそうだなと思ってましたが、
私の力不足で「色気」が、頻繁に
ログアウトしてます。
実際誰かに言われたわけではないですけど
「逆CPに見える」と思われてるかも?
そこらへんは読み手さんの自由なんで
好きなように読んでいただければ幸いです。

YGO(海闇・海アテ)では、
2016年映画を見る前とその後では
二人の見方が変わった気がします。
見る前は、ライバル同士って良いよね☆
くらいの感覚だったのに
見た後になると
ライバルという範疇を突き抜けてねーか?
と妄想に拍車がかかり、管理人は爆発しました。
見る前の頃はまあまあ健全な話ばかりだったのに
見た後では不健全さがUPしたのは
「公式のせいだ」と思ってます。(責任転嫁)

YGO(ばくらズ・主にバク獏)
過去に書いたこととダブりますが、
宿主がなよなよしてるのは
私の魔改造のせいです。
でも、あまりにもなよなよし過ぎたら
いけない、と思い男らしい面も書くよう
努めたつもりです(あれでも)
バクラに対して強気な宿主もすごく好きです。
バクラが宿主に甘い(多分)のも
私の魔改造のせいです。
盗賊王が宿主にやたら優しいのも
私の魔改造(略)
ばくらズは公式での絡みが少ないゆえに
書きたい放題書いてます。(超自己満足)


サイトもサイトの良さがあり、
ピクシブもピクシブの良さがありますね。
前者は自由気ままでページを色々いじれるのが
面白いです。
後者は読み手さんからの反応がハッキリ分かるので
そこが怖いけど楽しいです。
あと、投稿が楽ですね。
いずれにしても、管理人の二次創作を
読んでくださる方々や反応を示してくださる方々へ
感謝してます!
ありがとぉぉ!゚・。*(´∀`*)。・゚+
PR