忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

乾いてない叫び

前々から、うっすらと
もやもやしてるんですが、
このもやもやを抱えてる人は、
決して私だけでは無いような気がします。
…まず、
私は自サイトでハッキリ表示してるとおり、
海闇スキーであることは確かです。
で、好きだけどほとんど書けてないですが
セトアテも好物です。
そして、2016年のYGO映画を拝見してから
海アテも好きだと思いました。
闇遊戯(中身)=アテムなんで、
外見ちょっと違うけど中身同一人物なんで
海アテ好きっていうのは当然の感覚なんですが
じゃあ、セトは?
って考えると、頭を抱えてしまいます。
アテムが二股かけたら、
社長もセトもブチ切れそうだし、
かといって「CP妄想をやめろ」と言われても
今更無理ですし、どうしろっつーの?
って逆ギレしそうな、どうしようもない管理人です。
もういっそのこと、さん…
いや、何でもないです。
ちょっとややこしいですが、
海闇(海アテ含)も、セトアテも
それぞれ萌えてていいかな…って、
ぬるいこと言って結論出したいです。

このもやもやは、海闇に限らず、
ばくらズで言うなら
バク獏も好きだけど盗獏も好き
っていうときの感覚と似てます。
原作ではバクラ≠盗賊王なんですが、
私のサイトでは注意書きにあるとおり、
バクラの過去の姿=盗賊王
って感じで書いてるので
悩むことを回避してました。
でも、この部分を厳密に考えていくと
「宿主、二股じゃねーか」
と、つっこまれてもしょうがない状態です。
そういうときは、
「細けぇこたぁいいんだよ」
という永続魔法の言葉を発動させて、
物事をうやむやのままにして逃げてきました。

…はぁ…
改めて自分のCP解釈見てると、
大雑把というか、テキトーというか、
なんというか…
今まで、こういう部分には
触れてこなかったため、
こうしてまじまじと見てみると
溜息出てきます。

こんな雑な管理人の書いた話を
読んでくださる閲覧者様、
ありがとうございます…!
その太平洋より広い心のおかげで
私は今日も元気にCP萌えしております。
繰り返しますが、ありがたいです!
心から感謝…!(*´▽`*)

でも、ツッコミ入れるなよっていうわけでは
決して無いので、
ツッコミ入れたい方は、容赦なく
ツッコミ入れてください!(/・ω・)/<カモーン♪
PR