忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

ロング・セルフツッコミ

例えばYGOの二次創作の中で
「何故王様が社長を戦いの儀の相手に
 選ばなかったのか」
ということや、
「バクラが闇の世界を
 創ろうと決めた理由」とか、
そういうことの答えを
一応書いてはいるんですが、
管理人の都合で
話によって違ってますし、
管理人が
「これが正しい解釈だ」と
思って書いてないことが多いです。

例えばDNの長い話の最後らへんとかは
管理人による激しい思い込み(自覚アリ)の
キャラ解釈になってます。

銀魂だと、必要以上に沖田を
頭悪い設定にしたことありますし
(女装の話です)、
APHだと「何これ珍百景」ならぬ
「誰それ珍国家」と化してますし、
H×Hに至ってはもう何も言うまい
というくらいヒドイことになってますし…。
(サイト内のどの話もヒドイんですが
 仇同士なんでヒドさは増してる気がします)

あと、自分で書きながら
「こんな言動(キャラ名)らしくないなぁ」
って思いながら書くことも多いんですが、
思いついた話はほぼ全て
書いてしまいたくなるため、
結局書いてアップしちゃってます。

管理人が、色んなCP好きな割には
中途半端なイチャイチャくらいしか書かず
がっつりセクシーでエロエロな話を
書かないのは、それ書いてアップしたら
サーバー規約違反になるから
っていうのも理由の一つです。(…)
でも、それ以上に大きな理由は、
「書かない」というより
「書けない」んだと思います。
大人向けな話に挑戦したことは
今まで何度もあるんですが
どうしても納得のいく出来にならず
ボツにしたことは多々あります。
が、サイトに置いてる話全てが
納得のいく出来かというと
そうでもないんですが…(;´∀`)

二次創作を書くときの背徳感が好き
って、この間書きましたが、
大人向けは背徳感+罪悪感はんぱなくて
見直すとき何度も気が遠くなります。
心地良い背徳感っていうレベルを
超えてしまう感じです。

沢山下品なギャグをアップしてるんで
「知っとるわ」と言われそうですが、
管理人は、
決して清純気取ってるわけではないです。
銀魂好きな時点でもう、
「下ネタなんて苦手です~(>_<)」
って言えんがな…。

今後もCP色あまり濃くないCP物を
書く可能性がありますが
「まぁそれでも読んでやんよ」
って方がいらっしゃたら、嬉しいです(∩´∀`)∩
PR