もう一人の自分
好きだという方って
原作の世界観やキャラ、CPやコンビに
萌(燃)えたからっていう方が
ほとんどだと思われます。
でも、私の場合はそれだけじゃなかったりします。
私は割とスリルを好むタイプです。
(絶叫マシン系ホラー系苦手なのでちょっと矛盾してますが)
二次創作を作るのって
私にとって、結構背徳感があります。
公式関連の方々にはマジですみませんって
気持ちがありながらも、
背徳感を楽しんでしまう
もう一人のボクならぬもう一人の自分がいます。
(つくづくどうしようもない)
でも、そんな人って、結構いるかも…
って夢見てしまいます。
それでいて、自分の二次創作は
あくまでも個人的な妄想の産物だから、
原作とは完全に別物なんで
原作が穢されるってわけじゃない
って思ってたりします。
(ただ純粋な原作ファンの方が
うっかりファンアート見て
ショック受けてしまう可能性はゼロではないので
そこらへんは検索避けするとかして対処せねばと
思っています)
もし公式様から「二次創作やめろ」と
はっきり表明される日が来たら、
そのときは、それに従いたいです。
私にとって二次創作って
人生の中ですごく大きな割合を占めているので
ひょっとしたら高齢者と呼ばれる年齢になっても
二次創作続けてるかもしれません。
でも
それはそれでいいんじゃないかな~
って思ってます(・∀・)
PR