ジャンプ流!(空知先生)
やっと見れました!
漫画家目指す方へのコメント(文章)が
終始真面目だったので
すごく珍しいものを読んだ!
と感じてしまいました。
空知先生ってコミックスの
フリートークでよくジョーク混ぜるので
そんな感覚の文章書くのかな
って思ってたら、違う!
流石に、ふざけて書くところではないので
当然かもしれませんが
新鮮でした。
そして、空知先生のプロならではの苦労を
感じました。
好きなことで食っていくって
大変なんだなぁってつくづく思います。
そんな中、大ヒット作を作ったんですから
改めて空知先生すげぇって思います(=゚ω゚)ノ
絵を描くところも拝見しましたが
ずーっと黙ってたので、これにも驚きました。
他の先生、ちょこちょこ喋ってましたが
空知先生は無言。
文字でコメントが表記されましたが
これにも驚かされました。
もっとペラペラ喋るイメージがあったので…(;´∀`)
銀さん、カッコ良いです(*´▽`*)
下描きの段階でライトボックス使ってたのとか
ペン先は特にこだわりはないとか
色々知ることができ、嬉しいです。
貴重なDVDディスク、大事にします。
公式様ありがとう~~!!(^○^)
PR