それぞれの良さ
二次創作経験者に限らず閲覧者の方々も含め
誰でも抱く葛藤かもしれません。
そのことについて、ちょっと書いてみます。
私は二次創作が好きなのですが、
時々ふと思うことがあります。
それは、
「原作のあの二人の関係性が最高過ぎる
でも私が二次創作書くとその関係性が壊れてしまう
食べ物で例えるなら、素材の味を活かした料理に
余計な味付けをしてしまってる気がする」
っていうような感じのことです。
(分かりにくい例えで、すみません)
私の場合、あえて原作スルーして
好き放題書いてることが多いんですけどね(^_^;)
原作では見れないようなシーンをかく・読む…
例えば
「私は、好きなキャラたちがあんなことや
こんなことをしてるのを、かき(読み)てぇんだよぉ」
っていうのが
同人の醍醐味っていう風にも思います。
原作は原作、同人は同人で
それぞれ楽しめばいいだけの話だと思います。
原作見ると、
「ああこの二人の絶妙な距離感たまんねー!」
ってハッスルしてます。
と、同時に「もうお前らくっついちゃえよー!」
って暴走するから二次創作をやめられないようです。
今日の記事無駄に長くなりました。
読んでくださった方、ありがとうございます!
PR