忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

社誕

社長はぴばー!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

あの、ブレずに情熱的に生きる姿は
非常にカッコイイと思います!
腐ィルター装備してもしなくても
とにかく闇遊戯(アテム)を
追い求めてる感じに見えます。
そんなところに萌えますし燃えます!
漫画ではあれだけツンデレだったのに
映画版ではヤンデレに進化(?)してて
これもまた良い…。
私は、海闇好きな割には、
例の映画見るまでは
社長がどんだけアテムを想ってるか
分かってませんでした。
分かってしまった今は、幸せです。
公式で社長の王様愛ばかりが目立つので
片想いのような海闇(アテ)ばかり
書いてしまいます(^_^;)
でも、私は王様も、社長のことを
良きライバルでもあり友でもあり
それ以上の何かでもあると考えている
と信じています。

社長、末永くお幸せに!
PR

進捗状況

さっき、
やっと紙の下書きだけ終わって
少しほっとしてます。

あと、時間のかかる
PCの打ち込み&推敲
の作業が待ってるので、
ぼちぼちがんばりたいところです。

色々、二次で話とか作ってると
つくづく思うのは
「作るのはすげー時間かかるのに
 読む(見る)のはあっという間なんだよなぁ」
ってことです。
管理人の作る話って複雑さや繊細さが無いくせに
そう思っちゃいます。
これ、二次創作だけじゃなくて
他の色んなことについても
同じこと言えそうです。

色々ひどい脳内の言葉

2016年のYGO映画の
ラストのことです。
このラストって、
見方によっては
そして見る人によっては
ハッピーエンドともいえるし、
バッドエンドともいえる
そういうエンドだなぁ…
って、今日もそんなことを
思ってました。
以下、私の脳内会話の一部です。
会話っちゅーか
海闇(アテ)萌え呟きばっかの
独り言とケンカが入り乱れた
見苦しい葛藤です。
色々ひどいので先に謝っておきます。
sorry!


「社長やっと
 念願かなって王様に会えたね!」

「冥界って死なないといけないんじゃ?
 社長死ぬとかマジでイヤ」

「生きてようが死んでようが構わん
 海闇(アテ)が好きな人にとって
 最高の褒美じゃ高橋先生神」

「ちょっと待て 社長死んでるとしたら
 モクバはじめKCやら何やらが大変だろ」

「冥界って
 強靭無敵最強の精神力と体力があれば
 いつだって、いって帰って来れるよきっと☆」

「社長ってメンタル弱いほうって
 高橋先生が昔言ってたじゃん」

「そんなもん知ったこっちゃねーよ」

「冥界の社長と王様のデュエル見たかったなぁ」

「管理人はデュエル描写カケラも書かずに
 ベッド上のデュエルの話ばっか書いてんじゃん」

「腐ってるしゲーム知識無さ過ぎるから
 しょーがないじゃん そこはスルーしてよ」

「っていうか社長と王様って体格差すごいじゃん?
 王様の身体的負担大きすぎだろ」

「それでも王様なら…
 王様ならきっと何とかしてくれる!」

「すまん 私には逆CPなるものを書くことが出来ぬ
 よって今後も海闇(アテ)を好むことは変わらぬ」

「王様の心配より、
 腱鞘炎寸前のリアル自分の右腕の心配でもすれば?」

「左手でPCを使ってたら痛みなくなったから無問題」

「今度は左腕が腱鞘炎になるんじゃね?」

「腕のことはどうでもいい
 映画のラストについて話そうぜ」

「そりゃもう『最高!』だったけど
 気になる点がありすぎて複雑な心境にもなるんよね」

「自分にとって都合の良い解釈で突き進めばいいじゃん
 同人ってだいたいそんなもんじゃん」

「そんなに大雑把でいいの?」

「管理人の性格が大雑把の極みだから
 書く話全部大雑把じゃん 何を今更」

「同人はいいね
 同人は妄想を昇華させてくれる
 リリンが産み出した(以下略)」

…というような葛藤を、いつも胸に秘めつつ
(全然秘めてない むしろ駄々モレ)
私はYGOの海闇(アテ)を書いてます。

ボスケテ

以下、管理人の健康状態の話です。
「知らん」という方はスルー推奨!


パソコンし過ぎの上、
他の趣味をガンガンやってるせいで
腱鞘炎になってる可能性があります。
今、様子見してます。
右腕がちょっと怪しいです。
湿布で治る範囲だったらいいなぁ
と思いつつ湿布は貼ってます。
よく寝起きのときに痺れとか
力が入らないときがあったので
病院に行こうかなぁとも思ってます。
もうこれ以上通院増やしたくないYO!(+_+)
はやく元通りにしたいです。

…とか言いながら
今日短い話は一つ終わりました。
もう一つはもうちょい長いので
がんばって仕上げたいです。

インスタの話&ぼやき

高橋先生のインスタが
もう異次元!
元々神で異次元なんですけど
今回の社長の、あの立体的なイラストを
拝見すると、なおさら
神…!と、どこぞの魅上照のように
高橋先生を崇拝してしまいます。
社長、やたらカッケー!
このイラストでは
狂気っぽい目つきでなく、
普通っぽい感じですね(・∀・)

最近、
「なんかポップな話書きたいな~」
って思ってたのに、
先に出来上がったプロットが
ドシリアスでした(;´Д`)なんでやねん
最近ハマった邦楽(女性ボーカル)の
曲が、スローバラードだった影響なのか
季節的に秋なんでセンチメンタルな話が
書きやすくなったからなのか
何が原因なのか分からんのですが
出来上がったからには
清書&アップできたらなぁ
って思ってます。