一年以上前に、DNの二次創作(短い)を
一作書いたんですが、
今年も一作書く予定です。
今日、プロットのような本文のような
微妙なモノが出来上がったので
この短い話も完成させたいです。
珍しく、タイトルが先にでき、
内容はその後に出来上がりました。
できれば来月に更新したいです。
予定では
Lを回想しまくる湿っぽい月と
無邪気な海砂とリュークが登場する話です。
CP要素低めで、書いてる自分だけが楽しい
そんな内容になりそうです。(超自己満足)
もし「読んでやるよ」という
親切な方がいらっしゃったら、嬉しいです。
話が変わりますが、
最近になってやっと見た映画「ズートピア」、
非常に面白くて燃えたし萌えました!
主人公のウサギと詐欺師だったキツネのコンビ、
最高ですね☆
あの二人(二匹?)の関係が、恋愛なのか友情なのか
その間くらいなのか、よく分かりませんが
良いコンビだと思ってます。
ストーリーも、非常に良かったです!
子どもも大人も楽しめる内容ですね。
まだ見てないって方には、ぜひ見てほしいです♪
オススメします!
PR
実は、ネット上で「銀魂は別の雑誌で連載続くよ」
ってことを知ってから本誌読みました。
最終回(ジャンプでの)の銀魂、
最後の最後まで面白かったです。
いっぱいキャラ出てきて、
感激しました。
でも「テニプリは反則だろw」と思いました。
そして、きっと、カラっとした感じ、
というかアッサリと読めるだろうと
思ってたんですが、
最後のページの裏の空知の先生の
コメントの最後らへん、
あれ読んだら、すっごい泣けてきて
「これも反則だろ」と思いました。
空知先生って、しょっちゅう
わざとひねくれたコメントする方なんで
あんなコメントされるとは
完全に想定外でした。
ウォークマンでエンドレスで
「大不正解」流しながら本誌読んで
涙や鼻水止まらんまま
今こうしてブログ書いてるわけですが
ひとまず、お疲れ様ですと
空知先生に言いたいです。
そしてこれからも、がんばってください
と、言いたいです。
なんだかんだ言って、
別雑誌であっても連載続くと知って
嬉しかったです。
そして、できることなら
先生の満足いくタイミングで「有終の美」を
かざってほしいと思います。
細かいことですが、
やっぱ新八と神楽は、あの格好と髪型が
しっくりきます!好き!
銀さんがあの服を着てくれる日を
待ちわびてます。
銀魂、14年も続いてるんですね。
そりゃあ自分も老けるはずだと納得してます。
でも中身が変わらないんです。
中身はオタクで腐ったまま。
これからも、そうなんだろうと思います。
あ、この記事のタイトルは
「大不正解」の歌詞を引用しました。
管理人の心境と一致してるので
勝手にパクりました。
昨日、サーバー高負荷のため、
サイトが見れないときが多かったようです。
今更こんなおしらせしても遅すぎますが
一応ご報告しておきます。
佐賀春でハッスルしてる場合かよ!
と、つっこまれてもしょうがない感じです。
「昨日アクセスしたのに見れんやったよー」
って方が、もしいらっしゃたら、
おしらせ遅れてすみませんでした!
今日の午前中、写真撮りました。
駅前にいる、定春ならぬ佐賀春です。
私以外にも銀魂ファンらしき方々がいて、
写真撮ってました。
心の中で、同士よ…!と思いつつ
私も撮影してました。
佐賀春、もうすぐ撤去されるらしいので
寂しいです。
でも、しばらくは佐賀県庁のほうに
置かれるらしいので、
佐賀春に会いたい方は、ぜひ県庁へ!
駅から県庁までバスで行けば近いので。
「656(ムツゴロウ)広場」では
土方&沖田メインの放送も
あったんですが、
これポーカーフェイスを
保つのきついです!
二人のやりとりに萌えすぎて、
気をつけないと
職質受けそうなくらいヤバイ人に
なってしまいそうです。
遅ればせながら
今週の銀魂、読みました。
銀さん、皆から愛されてんなぁ
ってしみじみ思えて泣けます。
新八のモノローグが切なすぎる。
神楽ちゃん、すっかり良い女に
なっちゃって…!未だに慣れん…
空知先生の自分が生み出した
たくさんのキャラへの愛情が
すごい伝わってきました。
ちょいちょい挟まれるギャグには
思わず吹き出しましたが、
全体的に、たまらんなぁ
って思える内容でした。
次号いよいよ最終回。
覚悟して読みます。
H×Hがまた連載再開っていう情報は
嬉しいです。
悲しいと嬉しいが融合して
何とも言えない気持ちです。