忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

さぁ好きに踊ろうぜ

実は、ネット上で「銀魂は別の雑誌で連載続くよ」
ってことを知ってから本誌読みました。

最終回(ジャンプでの)の銀魂、
最後の最後まで面白かったです。
いっぱいキャラ出てきて、
感激しました。
でも「テニプリは反則だろw」と思いました。
そして、きっと、カラっとした感じ、
というかアッサリと読めるだろうと
思ってたんですが、
最後のページの裏の空知の先生の
コメントの最後らへん、
あれ読んだら、すっごい泣けてきて
「これも反則だろ」と思いました。

空知先生って、しょっちゅう
わざとひねくれたコメントする方なんで
あんなコメントされるとは
完全に想定外でした。

ウォークマンでエンドレスで
「大不正解」流しながら本誌読んで
涙や鼻水止まらんまま
今こうしてブログ書いてるわけですが
ひとまず、お疲れ様ですと
空知先生に言いたいです。
そしてこれからも、がんばってください
と、言いたいです。
なんだかんだ言って、
別雑誌であっても連載続くと知って
嬉しかったです。

そして、できることなら
先生の満足いくタイミングで「有終の美」を
かざってほしいと思います。

細かいことですが、
やっぱ新八と神楽は、あの格好と髪型が
しっくりきます!好き!
銀さんがあの服を着てくれる日を
待ちわびてます。

銀魂、14年も続いてるんですね。
そりゃあ自分も老けるはずだと納得してます。
でも中身が変わらないんです。
中身はオタクで腐ったまま。
これからも、そうなんだろうと思います。

あ、この記事のタイトルは
「大不正解」の歌詞を引用しました。
管理人の心境と一致してるので
勝手にパクりました。
PR