高橋先生のインスタの
社長とオベリスク、
立体的な感じで見ると
ますます迫力が増して
かっけ~!!って思いました(^o^)/
王様のも良かったけど
社長のも良い!
っていうか2月が
もう少しで終わるとか
マジですか(;'∀')
来月、いよいよ去年の映画の
DVD&ブルーレイ発売で嬉しいです!
私生活の関係で
すぐには感想書けないかもしれませんが
必ず書きたいな~って思ってます。
全く関係ない話題ですが
昨日、YouTubeで音楽聴きながら
タブを幾つも開いて
ホームページビルダーも起動させてたら
PCの調子がおかしくなりました。
PCに負担かけ過ぎたのかな?
反省して今日はセーブしてPC使ってます。
しばらく様子見て、
それでもダメそうだったら
買い替えも考えてます。
でも、どうか長持ちしてほしい
ってのが本音です(´・ω・`)頼む!
PR
サイトにアップしてる話で
H×Hだと、どうしてもダークな話
多いんですが、
リアルタイムで単行本12巻~13巻らへんが
発売されてた頃は
妙に爽やかで甘いクロクラを
描いてた記憶があります。
そして、長めの話が書けるようになったのは
クロクラからでした。
それまでは、どうしても短編オンリーだったので
よっしゃー書けた~♪って思ってました(^_^)
DNは、リアルタイムで連載が第二部の
終盤らへんの頃、色んなパロを
描いてた記憶があります。
和風パロだったりファンタジーパロだったり
バンドパロだったり家族パロだったり
何でも描いてました。
かなりフリーダム(;´∀`)
APHは、色んな意味ではっちゃけて
自分で作ってた色んなルールを破った感じです。
「これはアカンやろ」って思いつつ
「でもアップしたい」って欲望に負けて
アップしてます。
ひまさんはじめ、色んな人から苦情きても
当然だろうなぁって思ってます(;´∀`)
銀魂では、初めて背景素材の使い方が分かり、
それではしゃいでた覚えがあります。
銀魂オンリーのサイトだったときには
沖田が一時的に幼児化して
土方がその世話をみるっていう漫画を
掲載してた覚えがあります。
ワコムのペン使って、
ペイントで描いてました(*^-^*)
YGOだと、YGOオンリーのサイトで
ペイントで漫画描いてたんですが
ぶっちゃけ内容うろ覚えです。
確か海闇で、バースデーお祝い系
だったような気がします。
バク獏な感じのイラストも描いてました。
別サーバーで裏ページ作って
海闇(R-18)の本の通販しようとしたことも
ありましたが、内容うろ覚えです。
USBに昔のデータあるかもしれませんが
恐ろしくて見返せません:;(∩´О`∩):;
過去書いてきた字の下書きの紙の束やら
ネームやら原稿やら
結構沢山破棄してしまったんですが
私の精神衛生上良かったと思います。
なんでそんなに一気に色々と
破棄してしまったかというと
置くスペースが無いからっていうのも
ありますが、
数年前ガチで死ぬかもって思えたときが
あったので、(今は大丈夫です)
死後に見つかったら困るものは
8割くらい処分してしまいました。
後悔はあまりありません。
でも、相変わらず自室はCDと本で
あふれかえってて倉庫状態です(^_^;)
Living Dead
この話は、2016年9月にプロット完成していながら
実際書いたのが今年の2月初旬になってしまいました。
「何回同じような話を書いてるんだろう…」
「キャラ崩壊も大概にしろ」
と、思われるのは覚悟の上でアップしました。
今回は「Living Dead」というタイトルで何か書きたいな
って思って書きました。
私にしてはすごく珍しい書き方でした。
いつもは基本、タイトルは話が思いついた後に決めてます。
結果、いつもの如く色んな意味で痛々しい話に…。
私がシリアスなバク獏書くと、大抵
バクラのオレ様度が上がり、宿主が高確率で病みます。
こういう話は苦手って方も多いだろうなぁって思いつつ
何度も書いてしまいます。
ギャグだと、ばくらズの力関係逆転しやすいです(笑)
そういうのも好きです(*^-^*)
Battle Phase
今まで書いてきた話って
どうしても社長ばかりが王様を想ってるって話が
多いなぁって思えて、
今回は社長のことを想う王様を書きたいって思い
こういう話になりました。
ぶっちゃけこの話のタイトルは
「視姦」でも良かったような気もします…(笑)
攻め攻めしい社長と受け受けしい王様に
なったような気がします。
「常にドヤ顔な社長にムカつくわー!」とか
「王様なよなよし過ぎだろー!」とか
言われるの覚悟でアップしました。
YGOの世界での冥界って、朝とか夜とかあるの?
食事とかするの?
とか色んな面で疑問を抱きながら書いてました(笑)
…劇場版のラスト以降が私は気になってたまりません。
社長が冥界に居ついちゃったら、
王様は色んな意味で大変ではなかろうか…?
いやでも王様なら社長のテンションやパッションに
ついていける…ような気がする!
今回アップした話二つは、
最近気に入ってる曲を、
何時間もエンドレスリピートしながら書いてました。
ドーパミン出過ぎて疲れを感じませんでした。
肉体的に一番疲れるのはPCで文章打ち込む作業です。
精神は、ヒャッハー☆としてるんですが、
肩がこりやすい…(;´・ω・)
日本、はぴば~!!(^o^)丿☆彡
私は、日本に対し
一方的にシンパシー感じてます。
なぜなら、オタクだから(笑)
二次創作ではどうしようもない腐男子に
してしまってますが(土下座)、
原作どおりのオタクで引きこもりな彼に
惹かれます(*‘∀‘)
アメリカの押しに弱そうでいて
何気に強気な一面があるように見えて
「じーちゃん、かっけー!」って思ってます。
私は米日スキーなんですが、
コンビなら中&日好きです♪
実際数年前に「星あい」という
二人のちょっと悲しい系の話をアップしました。
これ読まれる方によっては
「この話、中日(もしくは日中)じゃね?」
って思われそうだな~って思ってます。
でも書いてる本人はコンビのつもりです(*^-^*)
あと、「0704」という米&英の話も
CP物と思われそうだと思ってます。
書いてる自分としては兄弟愛萌えって感じで
書いてます。
でも、ネットにアップしたからには
誰がどんな読み方しても自由なので
CP物と思われても全然構いません☆
管理人の書くの好きなCPが米日・仏英・露←ベラ
で固定しちゃってるんですが、
読むときはむちゃくちゃ雑食です♪
APHはキャラ多いから必然的に
色んなCP・コンビ・サンド等あって
BL・NL・GL色々拝見・拝読できて嬉しいです(*´▽`*)
高橋先生のインスタが
すんごい立体的で
オシリスも王様も
めっちゃカッコ良い!!
これ描くの…っていうか作るの
大変そうな気がしますが
どうなんだろ?
コメントも読ませてもらってますが
ニューヨーク!
すげえ!
世界上映ばんざい!\(^o^)/
海外の方々の感想も聞いてみたいな~☆
こういうとき
英語得意だったらいいんだろうけど…!(´・ω・`)
大盛況だったようで、何よりです。
嗚呼私も生で高橋先生拝見できたらなぁ~!
ヾ(:3ノシヾ)ノシ