忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

YGO関連&感謝

<YGO社長関連>
いきなりで今更な話ですが、
北米版YGOの社長のキャラソン
「Heart of The Cards」
が、随分前から好きで、よく聴いてました。
最近、また聴きたくなりニコ動で検索したら
該当する動画があったのですが
タグが面白いことになってて爆笑しました!
でも、決して間違ってないタグでした。
曲も歌詞もイイのですが
曲の合間に入る「Time to Duel」って台詞が
低音ボイスでカッコイイです。
ネイティブ発音だと
「デュエル」が「デュール」になるところが
個人的に好きです。(意味不明な萌えポイント)
津田さんもこの歌、歌ってくれないかなぁ。
あと、作画監督の加々美さんが
「これ社長の歌に聞こえる」って仰ってた
「Behind Blue Eyes」
って曲も非常に良かったです。
和訳の歌詞読んだら、確かに合ってます。
この曲も気に入っております☆
YGOって日本のキャラソンないですね。
理由は何となく分かるんですが、
聴いてみたかったなぁ。

<二次創作関連>
ピクシブにて話を読んで下さっただけでも
嬉しいし感謝なのに、
いいね!やブクマ等してくださった方へ
ありがとうございます!
すんっごく嬉しいです!

近い内にまた二作更新したいなと思ってます。
簡単なプロット的な物はできました。
どちらも今までと毛色が違っていて、
私が頑なに避けていたタイプの話にチャレンジしました。
「お前にそういう話は期待してない」
って思われそうだなーなんて、予測してます。
でも、アップさせてもらう予定です。
まずは清書&タイピング&推敲を
がんばります★
PR