忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

YGO関連呟き

<海闇(アテ)>
また2016年映画のブルーレイ見返してたんですが、
社長って王様一人の存在により
人生狂わされた人だなって
つくづくそう思いました。
王様いなかったら、
もっと違う人生を歩んでた気がします。
この映画の中で社長はひたすら
「遊戯(闇のほう)」「アテム」と
そればかり言い続け、求め続け、
最終的には命がけで自分から逢いにいき、
王様が笑みを見せてEND
という海闇(アテ)が好きな人にとっては
たまらん作品だと改めて思いました。

<ばくらズ>
獏良の父が骨董商であると
映画では言われてますね。
この設定、ぶっちゃけうっかり忘れてました。
美術館の館長っていうのは覚えてましたが…。
映画の中で、あの涙流すシーン見てると
獏良はとても優しい子だな
っていうのが分かります。
対してバクラは容赦ないし、
「悪」そのものですが、だがそこがいい。
ダーティーなキャラも好きなんです。

<総合>
作画も音楽もストーリーも
何をとってもGOOD!な映画ですね。
声優さんたちの演技も非常に良いです。
力強かったり、繊細だったりで、
すごい感動します。
…と、同時に
「こんなに叫んで大丈夫なのか?
 ノド壊すんじゃないのか?」
と、心配になりました(・_・;)
YGO、熱い作品です。
この熱さがたまりません。
PR