YGO千年の書&銀魂新刊
これ読んでると、劇場版への期待が
ますます高まって悶えます!
色んなプロフィールあった中で
盗賊王の設定に一番驚きました。
私の中では盗賊王は獏良より
でっかくて、年上のイメージが
あったので、ええ!マジで!?
と、思いました(゚д゚)超びっくり!
この本読んでると、獏良(宿主)が、
今まで以上に
掴みどころのないキャラに思えてきます。
自分の書く二次創作の獏良(宿主)は、
(特にシリアスな話では)
原作初期のイメージと自分の妄想を
ミックスしてる感覚で書いてるので、
原作中盤以降の獏良(宿主)とは
ちょっと、いや、かなり違ってるなぁって
改めて感じます。
でも、原作中盤以降の、不思議ちゃんっぽい獏良も
好きです( ´ ▽ ` )かわゆい!
欲を言えば、絶対無理だろうけど
劇場版でバクラ(闇のほう)も見てみたい
なんて思ってしまうのです…!(;^ω^)
本当欲張りですみません!
そして遅ればせながら
銀魂最新刊読んだら、
胸が苦しくなったり
時折はさまれるギャグに笑ったりしてたら
あっという間に読み終わってしまいました。
予想外の展開の連続で、
目が離せません!(>_<)
特に今回は、長めのシリアスなんで、
頼むからこれ以上死者を出さんでくれ!
と、祈ってしまいます。
土方の隊服に「死ね」書いた沖田の
エピソードに猛烈な萌えが生じます!(*´∀`*)
お妙の寂しげな表情や、
「あの人はこんなことしない」の台詞に
萌え泣きました!
ギャグのときと落差激しすぎて、もう…!
シリアスのときって、どのキャラも
思いっきりカッコ良くなっちゃいますね!
ギャグのときも好きだけど、
シリアスのときも魅せられます…( ´▽`)
PR