忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

ピカ誕

クラピカはぴば~(*^-^*)☆

クラピカを担当した声優さんって
合計で三名いらっしゃいますが
その中でも愛着があるのは
やはり、甲斐田さんボイスの
クラピカだったりします。
日高さんボイスの可愛い声も
沢城さんボイスの色っぽい声も
好きなのですが、
知的な印象をうける
甲斐田さんボイス、
とても好きです(*´▽`*)
ヘタリア(中国・台湾)や
テニプリ(不二)のときも
すごく好きで、惚れ惚れします。

昔、ジャンプで
甲斐田さんがインタビュー受けてて
ヨークシン編のクラピカ演じるのは
心理的に辛かった
みたいなことを
言われてあったような気がします。
うろ覚えなんですが、
キャラの気持ちになりきって
演技をするのって大変だろうな~
って思います。
プロはすげぇぜ!って尊敬してます☆

すみません、うっかり中の人のことばっか
語ってしまいました。
私は、クラピカって心身共に強いほうだと
思ってます。
かなりサバイバルな人生を歩んでますが
へこたれることなく復讐に燃える彼が
ストイックでカッコ良く見えます。
…で、そんな彼を好きだという割には
何故、宿敵同士カップリングに
ハマってしまったんだろう…?
昔、クロクラにハマりそうなとき、
初めは「ああ こんなCPも結構萌えるね」
っていう、軽いノリでした。
でも二次創作してたり、
同士の方の作品拝読・拝見したり
文通してたりしていくうちに
いつの間にか予想以上に萌えていって、
自分でも(・3・)アルェー?
ってことになり、今に至ります。
多分、幼い頃から
敵同士カップリングに萌えてたので
自然な流れなのかもしれません(^_^;)

どうでもいいことではありますが、
原作で受付嬢姿だったときの
クラピカって、
やっぱストッキング履いてたんだろうな
って思うと、ヤバイですね。
流石に生足では無いだろうなぁ。
旧アニメでは口紅拭うシーンが
セクシーで好きです!
受付嬢のときに、
クラピカと会話してたおっちゃんが
羨ましいです!
その席譲れ!頼むから譲ってください!

なんかもう収集つかない内容に
なってしまったので
今回は、このへんで失礼します。
せっかくのバースデー記事なのに
管理人のキモさばかりが目立った記事に
なってしまいました。
すみませぬ!
PR