忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

実写版・銀魂(映画)感想

観てきました!
賛否両論あるっぽいですが、
私的には「GOOD☆」です!
原作のノリに似せようとしてる点や
すさまじい顔芸(特に神楽)や
素晴らしいワイヤー・CG技術(特に定春)等
良いところいっぱいありました。

「そこかよ!」と言われそうですが
個人的に実写版来島また子に
惚れ惚れしました!
原作でも好きなキャラなんですが
実写も美しいし、勇ましいし、面白いし…
かなりはまり役であったと
私は思っています(*´▽`*)

あと、監督らしい独特のギャグの雰囲気が
銀魂と相性が良かったのでは?と思います。

腐れたフィルターで見ると
沖田と土方のじゃれ合いがあまりなかったので
そこは寂しかったですが、
まぁこれはこれでイイのでは…と思ってます。

それにしても、銀さん、カッコ良すぎですね。
小栗旬故に、ギャグシーンでもカッコ良さが
にじみ出てて…眼福♪
新八は特にツッコミのときが特に新八らしくて
良かったし、
神楽は、あの美少女っぷりがぴったりでした。
妙は、通常とマジギレのギャップすごかったなぁ
近藤は、色んな意味で身体はってんなぁと
感心しましたし、
土方はマヨラーっぷりに拍車かかってて笑えましたし、
沖田はあの気だるい感じが合ってました!
高杉、色っぽいなぁ…
ヅラ、目力強ぇなぁ…
エリー、着ぐるみ感が確かに増してたなぁ…(笑)

「コスプレ映画」という評価も
頷ける部分ありますが、
俳優さんたちは勿論のこと、
作り手の方々の熱意を感じました☆

私は、狂信者と呼ばれるほどの
銀魂スキーではなく、
そこらへんにいる銀魂好きな一人の
腐った管理人なので、
実写映画に対して評価が甘いかもしれません。
もし、観ようかどうか迷ってる
という方がいらっしゃたら
「絶対行け!」と自信満々で言うことは
できませんが、
「行ってみたら~」とユルいノリで
オススメしたいところです(`・ω・´)
PR