忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

変態という名の淑女

物凄くどうでもいいことですが
今日の記事タイトルは、
「ギャグマンガ日和」に出てくる台詞を
もじってます。

<少女漫画の話>
図書館で「ぼくの地球を守って」の
1~3巻まで借りてみました。
内容が少し難しい所もあるものの
すっかり気に入ってしまって、
文庫版の中古(全巻セット)を購入しました。
まだ3巻までしか読めてませんが、
魅力的なキャラばかりです!
中でも、輪くんが特に好きです。
可愛いのにダークさがあって、ツボります。
彼が8歳なので
え…?自分、もしかしてショタコン?
って思えてきます。
リアルで8歳の少年と接したことが
あるけれど、「可愛いなぁ」とか
「よしよし好きなお菓子買ってやるよ」
という孫を持つばあちゃん
のような心境になったので、
二次元ショタには萌えるけど、
三次元ショタに関しては萌えでなく
愛でたいという感覚です。
なので、自分は変態ではないと
ここで証明しておきたいです。
変人かもしれないけど変態ではないはずです。
そう信じたいです。
妙な二次創作をアップしてる時点で
もう変態確定してるかも…?

過去と現在>
管理人が小学生の頃に、
ちょっとエロい系の少女漫画とか
読んでたら、分からない単語が出てきて
母親に尋ねて困らせたことが多々あります。
「コンドームって何?」「処女って何?」etc
そしたら母から、
「棗がもうちょっと大人になってから教える」
と言われ逃げられました。
国語辞典で調べても、今のネットのように
分かりやすい説明が書かれてなくて
「わからん」と思ってました。
あれから数十年。
TVのバラエティー番組とかで
「BL」の話題が出るたびに
また母が、何か私に尋ねてくるのでは…
と、おびえながら暮らしてます。
立場逆転。
昔の母の心境が少し分かったような
そんな気がしています。
辛ぁっ……
PR