忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

創作や読書の話

<創作関連の話>
今、一旦二次創作を休止して
また凝りもせず一次創作をしています。
(過去二回挑戦したものの出来が悪い)
プロット無しで気ままに書いています。
どんな展開にするか、どんなオチにするか
何も考えずに書いているので完成できるか
自分でも分かりません。
こんな適当に小説を書くのは初めてです。
(幼少期は適当でしたが)
挫折するかもしれませんが、
何事も挑戦してみようと思ってます。

<読書の話>
私は二次小説書いてる割には
読書量は全然多くありません。
だから、いつまで経っても
成長しないんだろうなと、思えます。
私は読書においてすごく偏食です。
基本、好きな作家の本しか読まず、
本によってはスルーすることもあります。
あんまり読まないくせに、
短い二次小説なら結構書いてきました。
アウトプットも大事だけど
インプットも大事だと思ってます。
まずは読みやすい本から読んでいきたいです。
読書も体力いりますよね。
たくさん読めるって方がうらやましいです。
PR