デスノ映画(2016)の呟き
観てきました~(*´▽`*)
三島の正体知ったときが一番
ショッキングでした!
えーうっそぉーマジでー!
と、心の中で叫んでました。
クライマックスの
かなりの大どんでん返し
って感じがします!
Lの後継者である竜崎は、
ひょうひょうとしてるけど
なんかかなりのツンデレ成分を
含んでるように思えました。
なんだかんだ言って三島かばうし、
死神に愛着持っちゃったっぽいし(・∀・)
紫苑は、思ったより出番少なかったけど
ノートではなく銃で
ド派手に散っていったのが印象的です。
(内心「鬼ちゃーん!」と叫んでました)
白のぴたっとした服着てて
スタイル良いなぁ。
今回、海砂がかわいそうで
すげぇ泣けました(ノД`)・゜・。
海砂ってホント月に一途だからね…。
その部分ブレがなくて好きです。
(内心ビジュアル綺麗だし細いなぁ
とか思ってました)
松田があっさりと退場してしまい、
それはショックでした(>_<)
松田って、沢山ヒヤッとする場面あったけど
いつまでも生き残りそうなイメージあったんで
びっくりです(;゚Д゚)
あと、さり気に魅上が登場してましたが
彼も出番少なかったなぁ(゜_゜)
それで、凄まじく衝撃的だったのが
まさかの「L」と「夜神月」の
映像による出演です。
今回の映画には出らんやろと思ってたら、
思いっきり出てました!
藤原さんもマツケンも老けないなぁ!
公式サイトのコメント欄読んで
尚更嬉しくなりました(*^-^*)
マツケン、体重落とすの大変だっただろうなぁ…
(余計な心配)
月に至っては、エンディングロールの後に
例の名台詞呟いて終わるし!
最後の最後まで気が抜けない。
デスノートのような
便利な殺人兵器が実在したら
人生狂わされる人、いっぱいいるよなぁ…
って、つくづく思わされるラストでした。
あと、この映画は10年前の映画や原作の
色んな部分を取り込んでて
そこは、驚かされました。
え!そんな部分まで!?って思えるくらいです。
で、映画終わった後に、
10年前デスノの映画を観に行ったときのこと
思い出しました。
あの頃はまだ近場に映画館なくて
夜の雨の中、必死でチャリで観に行ったなぁ…。
あれからもう10年も経つだなんて
信じられません。
光陰矢の如し。
10年後、こうして相変わらずデスノ好きで
映画観に行ってる自分、
どんだけデスノに目がねぇんだよ。
昔の自分が今の自分見ると
「マジかよ…」って言いそうです。
この調子だと多分、十年後もこれまでのように
「デスノイェーイ!」
って言ってそうです…(;'∀')
やっと映画観れて、大満足です。
いつものことですが
ほんっとに内容の無い感想文しか書けぬことが
申し訳ないですが、
同じデスノファンの方、そうでない方
誰かに読んでもらえてたら嬉しいです(^_^)/
PR