忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

ばくたん

ばくらズ、誕生日おめでたい!

私は、バク獏においては破滅的な話を書く頻度が
高いので、宿主を不幸にさせたいのか?
と、思われそうですが違うと否定したいです。
ですが、結果的に宿主が不幸になってる話が多いので
違うと言っても説得力ないですね!
宿主の愛で方がずれているのだろうと思ってます。
バクラや盗賊王の口調は書きやすいなぁ
って私は思うのですが、宿主のほうは少しムズイです。
気を付けないと女の子っぽい感じになるので、
「宿主は顔は女の子っぽいけど少年なんだよ!」
って自分に言い聞かせながら書いてることが多いです。

話微妙にズレますが、この頃は
「女性声優さんの少年ボイス」があまり無くて
それが好きな私は残念に思います。
これ前も書いた気がします。書いてたらすみません。
あー時代が変わっていってるなー
って思えます。
声優さんの「顔」重視の傾向も、なんだかなぁ
って思います。
顔よりも、個性的な・もしくは綺麗な声の声優さんが
増えていってほしいなぁって思います。
せっかくのバースデーなのに愚痴っぽくてすみません。
特に松本梨香さんの少年ボイス最高なのは
言うまでもありません。
高笑いとか力強い暴言とか
何度聞いてもイイね!って思えます。
PR