忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

はっぴーにゅーいやー!

あけおめ!ことよろ!
2018年もサイトやブログ見てくださって
ありがとうございました!
2019年も、よろしかったら
管理人の暴走におつきあい頂けたら
幸いです!
暴走と言いつつ何をしでかすつもりか
自分でも分からないので
何も変化が無いかもしれません。
そのときは許してやってください!
(予防線貼りまくり)

管理人、正月は家に籠って
三社参りとかオールスルーして
銀魂のアニメ見てました。
神楽ちゃんの葬式回見てたんですが、
この話もホント面白くて、
そして泣けて、楽しかったです。
つくづく沖田ドSやなって確認できます。
でも、本当の本当に
神楽がいなくなっちゃったら
すごく悲しむのは(銀さん達含め)
沖田もそうだろって思え、ニヤニヤします。
…と、こんな感想書いてたら
「管理人は沖神スキーなのか?」
と、思われそうですね。
個人的には沖田と神楽はコンビ萌えです。
なんか前も言った気がしますが…
いつ書いたっけ?覚えてないや。
あのケンカしまくってる二人が好きです。
私、基本腐ってるんで、
銀魂においては、やっぱ土沖スキーです。

そういや、実写版銀魂2で
沖田と神楽の共闘シーンありますが、
あれは監督のお嫁さんがアドバイスして
出来上がったシーンだと本に書いてありました。
監督のお嫁さん、沖神人気を把握してんのか!?
って、ぶっちゃけ思いました。
多分、銀魂の男女CPでは一番人気…のはず?
すみません、詳しくは知らんのですが
確かそうだと思ってます。
アニメのほうは土銀やら銀土の
同人誌らしき物が登場してたので
アニメスタッフは人気CPガッツリ把握してるな
って感じました。

二次創作の世界と公式の世界の距離が
あまりにも近すぎると
私は頭パーンってなってポックリ逝きそうです。
今更オーバーだなってつっこまれそうですが、
私は古いタイプのオタクなんで
公式様に見つからないよう、なるべく隠れたい派
なのですが、オンラインで妄想垂れ流してるので
説得力が全く無い!!

そんな矛盾やアンビバレントを抱え込んだサイト運営、
今年もがんばりたいところです。
使ってるPCが、よく異音するのが怖いですが
壊れるまで使い倒します。
PR