忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

アイム ファイン センキュー

検査の結果、
インフルではありませんでした。
昨日は最高38℃までいきましたが
今朝は35.9℃でした。
(それもどうなんだって感じです)
で、一応安静にしてはいるんですが
清書を始めました。
いつものことですが
私の書く二次創作って
小説ではなく、台本のような文章だなぁ
と、自分でも思います。
じっくり、しっかり
情景描写しないことが多いのは
管理人がズボラっていうのもありつつ、
「この話はこんな感じでいいか」と
決めてしまってるからっていうのもあります。
特にギャグとか、
ホント情景描写無いに等しい気がします。
「こういう作風だから、いっか
 書いてて楽しければ、いっか
 日本語間違えてなければ、いっか」
という開き直りもあり、
読み手の方の想像力へ甘えとるのが現状です。

読んで下さった方へ、
ありがとうございます(*´▽`*)

読みやすい文章書けてたらいいな
っていうのがいつも目標です。
それがある程度達成できてたらいいなぁ…。
PR

38℃

三日間プロット(という名の台本っぽい文)作りを
ちょっと体力的に無理して作っていたせいか、
どこかでウィルスもらったせいか、
体調崩してしまいました。
明日、風邪かインフルか
検査結果でわかります。
インフルじゃなければいいなぁ…。

清書したい短い話があって、
できれば今月か来月までには
アップしたいなぁって思ってます。
体調面が万全で、
PC等がイカレない限り、そうしたいです。

やる気はあるのに、
安静にしておかねばならぬ
というのはストレス溜まります!
でも我慢して休養します。
完治したら、書きたいなぁ(^_^)/

約14ヶ月ぶりのH×H更新

今日更新した話の
後書きのような懺悔のような
なんかそういう文章です。


「betrayal」

こういう、媚薬使ったふりをして
実は使ってませんでしたーっていう展開
「色んなジャンルの色んなCPで散々見たよ」
って言われそう。絶対言われる。間違いない。
でもアップする!
っていう勢いでアップさせて頂きました。

一番書きたかったシーンはラストです。
ピカが偽薬効果のことを知って
愕然とするところです。
私は好きなキャラを
心理的にダメージ食らわせるのが
趣味なのでしょうか。
だとしたら結構悪趣味かもと思います。
身体的にボコるより性質が悪いかもしれません。
でも、「そういうの好き」って方
いらっしゃったら管理人はホッとしますε-(´∀`*)ホッ

毎度のことですが、この話においても
ピカがアホで惚れっぽいキャラにしか見えず、
すみません。
頭が良く、慎重なキャラなのに
管理人の都合によりアホ&チョロくなってしまってます。
あとクロロの口調が、柔らかすぎる気もします。

去年の12月30日にすごい雑なプロット作って、
今年の1月2日・3日でなんとか紙の下書き完了しました。
タイトルは、初めは「プラセボ」にしようかと
思ってましたが、それじゃ先の展開バレバレだなー
って思って、最終的に「裏切り」の英訳にしました。

読んでくださった方、ありがとうございます☆(*^-^*)

あばら家

今日、
新しいプロバイダーの方(以下Aさんと表記)が
色々説明に来てくれたり、
その方とは別の工事する方が
来てくれたりして
少しバタバタしておりました。

で、Aさんが私のPCのデスクトップ見て
ホームページビルダー20のアイコンが
目に入ったようで
「ホームページ作ってるんですか?」
と、聞かれ、
「はい 文章ばっかの殺風景なサイトですが…」
と、答えたついでに
「今、ホームページ作ってる人って
 珍しいですよね~
 今はSNSメインの方が多いから…」
と言ったら、Aさんは頷いてました。
あ、やっぱそうなんだ(;´∀`)と、
改めてサイト文化が廃れていると実感しました。
(自分で言っておきながら…)
Aさんも昔、ホームページ作ってたらしいです。
どんなサイトだったのかなぁ…?
と、気になったけどあえて聞きませんでした。

Aさんに「どういうサイトですか?」と
聞かれなくて本当に良かった…。
本当のことを言えるわけがない!(゚∀゚)

クロクラ(H×H)に関する呟き

サイト見てくださった方は
既にご存知のことですが、
私は色んなCPが好きです。

今日の記事でピックアップするのは
仇同士CPである、H×Hのクロクラです。

こういう、原作で憎み合ってる関係のCP
って、好き嫌い別れそうだな~とか
なんでその二人をCPにすんの?
って言われそうだな~とか
色々思うんですが、
萌えるもんは萌えるので
しゃーないなぁっていうのが私の結論です。

数年前、幼少期のクラピカの話を読んで
旅団があまりにも残酷なことをしたため
「もうクロクラに萌えるの無理…」
っていう方もいらっしゃった記憶あります。
その気持ち、分かります。
同士の方が減るのは寂しいけど、分かります。
分かるんですが、
私の場合は、なんかもう腐り過ぎてて
そういう残酷エピソード知っても
仇同士CP萌え属性から脱することは
できませんでした。

「クロロもしくはクラピカに
 本気で萌えてるんなら
 クロクラに萌えるのは、おかしい」
って考えてる方に、反論する気はありません。
そういう意見あってもおかしくないよね
って思ってます。
でも、私は自分の萌えに正直に、
サイト運営していこうと思います。
なので、今後もH×Hの二次創作は
クロクラになると思います。
「どんと来いやぁ~!」っていう方へ
捧げたいです。

…一体何なんだろうな、クロクラって。
ハマった当初は
すっごい軽い気持ちでいたはずなのになぁ。
萌えって怖いですね。
ちょっと前に流行った言葉で表現するなら
正に「沼」そのものです。