アル、はぴば~!!(*^-^*)
元気でやんちゃなところも、
甘え上手で時折黒いところも、
かっこかわいくて素敵です☆
兄ちゃんの誕生日が公式では
定まってないので、
(眉毛の日はあるものの)
アルとまとめて祝うっていう手もあるなぁ
でも私は仏英スキーなんで
フラ誕のときに祝ったほうがいいのか
悩むところですが
まずは、アルと兄ちゃんブラザーズ
祝っておきます(∩´∀`)∩
強烈な元ヤンのツンデレだけど
ほんとは優しい兄ちゃんも素敵です☆
ちょっと不器用なところもイイね!
アル、なんだかんだいいながらも
兄ちゃんと仲良しであってほしい。
そんでもって、菊とは
普通の仲良しを超越してほしい。
願望ばっか詰め込んだ変な祝い方だけど
どうか許してくれ…(*´ω`*)
PR
サイト開設して間もない頃は
作品のタイトルが割とシンプルでした。
私はシンプルなタイトルも好きですが
そうじゃないのも好きです。
最近は少しひねったタイトルをつけるのが楽しいです。
数年前に好きになった作家が、
いつも風変わりなタイトルつけるので
その影響も受けたかもしれません。
話は変わって、この頃蒸し暑いですね。
こう暑いとアイスが一層美味いです。
チョコミン党の私は、今年も
チョコミントアイスを食べてます。
嫌いな人からは歯磨き粉と呼ばれてますが
私は好きですね~あの癖の強さがたまらん。
水色っていうのもイイ…(・∀・)
ここ読んで下さった方も
熱中症等に気をつけてお過ごしください!
管理人の独り言記事です。
私はインドアな趣味が幾つかあります。
二次創作作るのもその一つです。
アウトドアな趣味は、無いです。
でも興味があるのはあります。
それが「サバゲー」です。
でも、私はどんくさいので
すぐに撃たれて「はい、終わり」
ってなりそうです。
私のこの予想に、
親も頷いてました(#´∀`)チクショウ…
サバゲーができないのは
どんくさいという理由だけでなく、
経済的に無理そうだ…ってことです。
どっぷりハマってしまうと
より性能が良い武器とか服とか
欲しくなりそうで、あきらめてます。
皆でわいわい楽しくやれて、
身体動かす趣味って
良さそうだなぁ…
って、今はただただ憧れてます。
あと私の周りの方々から
誰も理解してもらえない趣味があります。
それが「廃墟」です。
廃墟の写真見たり、実物見に行ったりするの
すごく好きです。
普通の住宅の廃墟はもちろん、
病院や遊園地や教会や学校とかの廃墟も
すごく好きです。
皆「不気味」「怖い」って言うので、
なかなか廃墟仲間が見つかりません。
廃墟の、あのノスタルジックでいながら
退廃的なところがとても魅力的です。
軍艦島ツアーとかあるから
結構廃墟スキーはいると信じてます。
ただ、身近にいないのが残念です。
ここを読んでくださってる方の中で、
同じ趣味の方がいらっしゃったら
嬉しいです(*´∀`)
管理人の日常話です。
今日、雨の中チャリをこいで、
ゆっくりカーブしてたら滑ってコケました。
右膝打撲くらいで済んだので
不幸中の幸い…かな?
でもイッテェー!です(ノД`)
雨の日って
路面が塗れて滑りやすくなってるので
この記事読んでくださった方も
十分ご注意ください。
そういや最近カタツムリを
見ないなぁって思ってます。
私が小学生の頃は、大きいのもいたけど
小さいのがいっぱいいて、
よくその小さいカタツムリで遊んでました。
カタツムリ、どこいったんだろう?( ゚Д゚)
今日更新した二つの話の
少し長い後書きです(・ω・)
「強靭・無敵・最強の切り札」
なんか脱力系のコミカルな話になりました。
最初はすごく雑なプロット(仮)で、
それをもうちょい細かく書き加えたのが
この話でした。
すごくふざけた内容なのに
微妙に難しかったです(笑)
社長がっつきすぎだろ、とか
王様チョロすぎだろ、とか
スマホ持ってるのおかしいだろ、とか
ラストらへんは下ネタか?とか
何のプレイだ?とか
その他諸々
今回もツッコミどころが多いです\(^o^)/
「会話のゲーム」、ルールが適当なので
適当にノリで読み進めてくだされば
幸いです。
「Hide and Seek」
予想以上に甘ったるく幸福度の高い
エンディングになったので
自分にしては、珍しいなって思えます。
多分書いてる本人が一番驚いてる気がします(笑)
暗いシリアスが続いたので反動きたっぽいです。
この話がやたらプロット(仮)長かったです。
宿主が、知らず知らずのうちに
バクラに馴染んでたらいいね、みたいな
そんな願望を形にしたらこんなことに…\(^o^)/
バクラロスになる宿主を書くの好き(鬼)ですが
ずーーーっとそればかり書くのはきついので
こういうばくらズも書いてて楽しかったです。