忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

四方山話

ちょっと早いですが、
昔のほうのサイトを削除しました。
ブログは、これからも忍者さんに
お世話になる予定です。
サイト、広告なくてスッキリしました。
忍者さんをディスるわけではないですが(笑)
広告無しっていいなぁって思えます。
気のせいかもしれませんが
新しいサーバーのほうが軽く感じます。
大満足です。

更新に関しては、
今のところはっきりとした予定は無いのですが
漠然と書いてみたいなぁ…って話はあります。
それが、きちっとした形になるかは不明ですが
いつか形にできたらいいな☆って思ってます。

ピクシブのほうは…非公開で
移行作業自体は雑に完了してます。
(絵と漫画は今のところ移行してません)
これ以降どうするかは考え中です。
はっきりしてなくて、すみません。
移行作業してて、過去書いた話を
流し読みしてました。
「あ~自分なりに一応頑張ってたなー」とか
「このときはコンディション悪かったなー」とか
「手を抜いてんなぁ~」とか
色々思い出も、うっすらよみがえりました。

あと、今更なんですが
自分の書く二次創作は、どのジャンルでも
ケンカ(バトル)の描写多いなぁって思いました。
バトル書くの好きっていう自覚は無かったけど
好きなのかもしれません。(上手いかどうかは別として)
ボコリ愛同盟に共感してるし。

この頃の自分、塗り絵をしつつ
何故かイラスト描くのにハマってます。
ずーっとろくに絵を描いてなかったんで
手がなまってます。
出来は悪いですが、自己満足全開で描いてます。
このサイトは基本的にテキストサイトにしたいんで
絵のアップはしない予定ですが
管理人の気まぐれでブログにアップするかもです。
苦手な方は華麗にスルーしてください。
そして、コピックチャオを大人買いしました。
前々から憧れの画材ではあったんですが
ついにやっちまった…。
しばらく出費を抑えたいです!
PR

※サイト移転のおしらせ※

すごく手こずりましたが、サイトの移転が完了しました。
新しいサイトのアドレスは↓です。
http://natsume427.starfree.jp/

各サーチ様では新アドレスで登録してます。
なお、古いほうのサイトは、
近いうちに消しますので、ご注意ください。

これからも順調に運営していけるか
自信はないけどがんばります。
なんか、ずっとブログでギャーギャーと
アップロードができないと嘆き続けてきました。
が、なんとかなったみたいです。
大変お騒がせしました。

ピクシブに関しては、
公開するかもしれませんが断言はできない感じです。
もし公開したらここでもお知らせするかもです。

今更ですが、H×Hのサーチ様が消えてしまったことに
気付きまして、ショックでした…。
悲しいけど、大変お世話になったので
感謝の気持ちでいっぱいです。
新しく登録させていただく予定のサーチ様、
今許可待ってるので気が早いですが
宜しくお願いいたします!と、思ってます。

愛しさと切なさと心強さと

遅れに遅れた感想ですが
高橋先生のインスタが
相変わらず素敵です!!
アテムカッコイイ…
初期のちょっとダークな感じがあって
たまらんっすヽ(^o^)丿サイッコー!

ちまちまとピクシブ移行作業をしてます。
でも今はまだ非公開にしてます。
(この作業、地味に疲れます)
今まで、散々100の質問とかで
「サイトをやめるときはHPビルダーが
 使えなくなったとき」とか
「死ぬまでサイトは続けるかも」とか
ほざいておきながら…。
サイト、作れそうなサーバーあれば作るけど
今んとこそれができそうにないので
「サイトを続行してほしい!」って方には
申し訳ないです(>_<)

それで、さらっと自分の過去書いた話を
見返したら、何度も同じことを思います。
「えっ こんな展開だったっけ?」
「こんなこと書いたっけ?」
忘れっぽすぎて泣けますなぁ。

ピクシブに移行してからも、
このブログは続けますが、
もう自分のことを管理人と表現できなくなる
と思うと、ちょっと切ないです(´・ω・`)

MDK

この頃、サイトの移転先を探してます。
登録まではできるんですが、
肝心のアップロードが上手くいかなくて
何度も挫折を味わい、ぐったりです_ノ乙(、ン、)_
まさにMDK(まるでダメな管理人の略)

そういう情けないわけで、
今まで避けに避け続けてきた、
ピクシブへの移行を検討中です。
もし本当にピクシブへ行くとしたら
短い話はひとまとめにして投下しようかと
思ってます。(これも未定です)
ピクシブ、便利なんですけど、
フォントや壁紙の制限があるのがネックだな
って思って避けてきました。
でも、こんなにサイト作りに難航するなら
いっそ、あきらめるか…という状態です。

もし、どこかのサーバーで
上手いことアップロードが成功したら
そこでサイト運営をしたいです。

503表示

<サイトに関する呟き>

本日、二回目のブログ更新です。
さっき、自サイトのページを適当に開いてたら、
「503」になってしまってるページが幾つかありました。
アップロードし直したらどうにかなるかな?
って思って、自分なりに再アップを試みましたが
どうやっても503になります。
サーバー変更しようかな…って思ってます。
「読みたい話があるのに503で読めない!」
っていう閲覧者の方がいらっしゃったら、
本当すみません。
無事サーバー変更できるか
今の段階では分かりませんが、
がんばってどうにかしたいです。