忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

インスタ・迷惑メール

<YGO関連>
高橋先生のインスタ、神々しい王様!!
仮歯を飲み込んだことなんて
心底どうでもよかったよ!
そんなことより、先に
インスタをチェックすりゃよかったよ!
かっこいいし、色使いもすごいし、
この迫力、上手く伝えられんのがもどかしい!
先生、ありがとうございます~~!!

<スマホ関連>
未だに私にとって謎の多いスマホ。
以前は来なかったニュースやら何やらの
お知らせが来るのがちょっと面倒です。
時々迷惑メールくるのも鬱陶しいです。
(迷惑メール報告はしてます)
どうせ迷惑メールすんなら、
ex:YGO
「海闇・海アテはじめました」とか
「これはいいバク獏」とか
そういう魅力的なワードで私を釣ればいいのに。
詐欺等に引っかかるのは嫌だけど、
こういう件名や本文があれば楽しくて萌えるのに。
…でも、迷惑メール報告して削除する
という流れは変わらないでしょう(笑)
PR

☆米誕☆

<祝>
アメリカはぴば~~!!(*´▽`*)
アメリカはみんなのヒーローでもあり、
日本にとっても最強のヒーローだよ!
二人ともお似合いです…とてもとても!✨

<個人的日常話>
管理人の昔作った歯(少し奥のほう)が取れまして、
歯医者行ったら「作り直ししよう」ってことになり、
仮歯を入れてたら消えました。
消えたというか厳密にいうと飲み込んだっぽいです。
ギンビスっていうお菓子をボリボリむさぼり食ってたら
そのときに歯が取れて、知らない間にゴクンと…。
なんで気付かなかったのか自分でも謎です。
歯医者に「仮歯は?」って訊かれたら
「飲み込みました」って言うと驚かれそうです。

ちなみに、以前違う仮歯が取れたときは
硬い食べ物(芋けんぴ)が原因でした。
やっぱ普通に生えてる歯と比べると
作った歯っていうのは弱いなぁ…。
もしくは先生の技量の問題なのかなぁ…。
近くには山ほど歯医者ありますが、
見極めが難しいです(-_-;)

デスノの新情報など

<デスノの話>
デスノの新作が制作決定!っていう情報を
ネットでGETしたのですが、マジですか…?
これがもし本当なら
既存のキャラは全く出ず、
新キャラばかりのデスノが
出来上がるんでしょうか?

私は、月やLたちがいるデスノが
めちゃくちゃ好きなんで、
今の段階ではなんとも言えないです。
既存キャラの日常編とか興味あります。
でも、絶対それはないだろうなぁ。
同人誌やネットの二次創作読んだり、
自分で妄想して書いたりするしかないなぁ。

<イラスト等の話>
最近は文章書かず、
ちょっとしたイラストばかり描いてます。
コピックチャオでの肌色と灰色の
使用頻度がすっごく高いです。
近所のアニメイトで
コピックチャオのばら売りがあるんで、
もしインク切れたら、そこで買えます。
ありがたや~!
文章のほうは、ジャンルは不明ですが、
何か思い浮かんでプロットができたら
書きたいです。

歌に関して

<歌の話>

先日、一人で歌を歌いながら掃除してたら
家に帰って来た親にビビられました。
そのとき「命の別名」を
大音量で歌ってたんですが、
「怖っ!」とヒかれました。
中島みゆきさんのほうが
もっと怖いくらいドスきいてるんで
私の歌声なんて蚊のようなもんだと思ってます。
アニソン・キャラソンを歌ってるときに
親が帰宅しなくて良かったです。

以前、友人がヒプマイのとある曲
(曲名忘れました)が、
「歌詞も曲もなんかおかしい」
って言ってました。
実際聴いてみたら確かにおかしい…
というより面白い歌でした。
でも、私の中では
「パブってGO!」を
超えるおかしい曲は無い気がします。
でも私はあの曲好きです(^o^)アハアハアッハッハー♪

お疲れ様でした!

銀魂最終回読みました。
最後の最後まで、
銀魂は銀魂だなぁって思いました。
(作文?)
惜しくも亡くなったキャラもいましたが、
それがとてもショッキングでしたが(悲しい)、
生き残った皆は万事屋はじめ元気で幸せそうで
安心しました。

土沖好きな自分は、
ラストも二人じゃれてて
そこに萌えました!(*´▽`*)
二人はずっとあんな感じなんだろうなぁ。

銀魂が15年も連載されてたんで
まだ終わった感じがしなくて、
変な感じです。
空知先生の「有終の美」、
実現して良かったなって思ってはいます。
後味悪い終わり方でなくて、ほっとしてます。

私は毎週感想書くほど
熱心な読者ではなかったのですが
銀魂は今までもこれからも好きです。
デスノが終わってもずっと好きであるように、
銀魂が好きって気持ちも続くと思います。

なにはともあれ
空知先生、お疲れ様です。
ハードな連載を続けるのって
心身ともに大変だったと思います。
そのタフさと情熱と真面目さを
私は尊敬してます。
銀魂を読ませてくださって
ありがとうございました!