忍者ブログ

memo

―萌え呟きや日常の呟き―

デスノ関連&ぼやき

<デスノ関連>
「小畑健展」が福岡でも開催されると聞いたんで
すごい楽しみです。
小畑先生の画力、崇拝するレベルで憧れます。
あと、デスミュ(新メンバーの)も博多座であるんですが
日程的に行けるか謎です(;_;)行きたいなー
YouTubeとか見たら、
前回のデスミュも良いけど、今回も良さげです。
当たり前だけど、皆歌上手すぎます。
来月初旬には、ニアが登場する漫画も
雑誌で読めますし、楽しみがいっぱいです♪

<ブレーレイ>
サイト取り扱い5ジャンルと無関係な話です。
欲しかったブルーレイボックスが
二つあったんですが、
片方はブルーレイなのに画質が残念らしくて
保留にしてます。
もう片方はアニメイト初回限定盤が
在庫無しになってて買えませんでした。
買うとしたらもう中古しか方法ないです。
どっちも好きなアニメなだけに悲しいです。

最近の円盤(CD・DVD・ブルーレイ等)の売り方、
初回限定盤やら何やらの特典が色々あったり、
店舗ごとに特典が違ったりしてて
えげつないことこの上ないぜ☆
って思ってます。
でも私はそれに踊らされている、
一人の憐れなオタク消費者でしかないのです。
売り手の思うつぼですね(´Д`)
PR

あけてました

<ご挨拶>
あけおめ!と、新年の記事を書いたつもりでしたが
勘違いでした。
気を取り直して、あけおめ&ことよろです!
私は食事が正月っぽいってだけで
それ以外正月らしいことをしてません。
寒いので外に出たくないです。
人ごみ苦手なんでどこにも出かけたくないです。
私のような人、特殊ではないと思うんですが、
初詣や親戚の家行ってる方々すごいなぁ
って、尊敬してます。(皮肉ではなく!)

<萌え語る>
せっかく同人サイトのブログなんで
好きなCPのことを書きたいと思います。
昔の記事と内容重複しまくりそうですが
スルーしていただけるとありがたいです。

まず、H×Hのクロクラ
私はクラピカが右側にいれば
結構なんでもいけるタイプなんですが
書くとなるとクロクラしか書けないかもしれません。
基本的に一番好きなBLCPがクロクラです。
昼ドラも真っ青な感じのドロドロ劇もイイし、
お笑い番組のようなかっとんだギャグもイイ
って私は思ってます☆

次、DNの月&L
どっちが右で、どっちが左かハッキリ決まらない、
そんな感覚で書いてるのがこのCPです。
読み手の方によって
月Lに見えたりL月に見えたりしてそうな気がします。
固定・逆・リバなんでもありでハマったのは
このCPが初めてかもしれません。
この二人敵同士だけど本当はめっちゃ仲良い
っていう矛盾したCP解釈をしております☆

次、APHの米日・仏英・露←ベラ
ギャグとシリアスでは温度差激しくなるのが
私の書く米日の特徴だと思います。
ほのぼのした話だと、さほどキャラ崩壊しないんですが
それ以外は見事にキャラが木っ端微塵に粉砕されてます。
仏英は「もーお前ら早くくっついちゃえよ」
と、思いたくなるような初々しいケンカップル
という感じが好きです。
仏英ではダークな話、確か書いてませんね。珍しい。
露←ベラは公式でベラがロシアと結婚したがってるので
両想いになればいいな♪と思いつつも、
あの強烈な片想いが継続してても美味しいです☆

次、銀魂の土沖
原作ではなんやかんや言いつつ仲が良い二人なので
同人でイチャつかせる必要がないような気もしますが
妄想が思い浮かんだら、書いてしまう。そんなCPです。
相思相愛だろって思うくらい、
互いに相手のことをすごく大事に想い合ってますよね。
ミックス☆ミックス☆チョコレートな二人に乾杯☆
(未だにこのCD全部聴けません死にそうになります)

ラスト、YGOの海闇(アテ)・バク獏
海闇だと二人はライバルってことは前提としてあるんですが
じれったい感じの少女漫画的な関係が好きで
そんな話が多い気がします。
これが海アテになると、一線を越えてしまうくらい
ちょっとエロい感じの話が多い気がします。
最初にハマった頃と2016年映画で第二波くらった頃、
どちらも激しい萌えに襲われました。
高橋先生、ありがとうです!
バク獏は、一体なんなんだろうって自分でも分からんくらい
歪んだ萌え方をしています。
甘ったるい話より宿主が苦しんでる暗い話が多いのは
恐らく私の趣味なんだろうと思います。
(悪趣味と罵られそうです)
甘い話も好きだけど、ヘビーな話も、
正直書いてて楽しいです。
原作で絡みあんまないが故に妄想し甲斐のあるCPです☆

なんだか、さらっとした萌え語りになってしまいました。
いつものことかな?
また何か話が思い浮かべば、書きたいな~と思いつつ
今年初の記事を終わらせます。

2020年が、皆様にとって、そして私にとって
良い年になりますよう願っています。

露誕&御礼

ロシアちゃん、はぴば~!
純朴さとダークさとヘタレさ(ベラに対し)が
絶妙なバランスで混在してるロシアがホント好きです(*^-^*)

さて、2019年ももうすぐ終わりますね。
ネットにアップしたものを「あとがき」ページで
確認してみました。
私にしては長めの話を少しは書いてて
どれも(短い話含め)
前々から書きたいと思ってたものばかりでした。
なので私自身はスッキリしてますが、
閲覧者様的には、不満が残ってましたら、すみません。
良い暇つぶしになったぜ!って方がいたら嬉しいな(^O^)

来年以降の予定は、現時点ではよく分からないのですが、
マイペース更新なのは変わらない気がします。
それでも読んでやんよ!って方、感謝しかありません。
今年も一年、ありがとうございました。
来年もサイトやピクシブにて拙作を読んでくださったら
幸いです!

めりくり!

<インスタ・YGOの話>
高橋先生のインスタに全力で「いいね」
してきましたあぁぁ!!!
タイムリーで素敵な動画ですね!
みんな、可愛いよ!
星マークって、私好きなんですが
高橋先生も好きなんじゃないかな
って勝手に妄想してます。
よく漫画内で「ドン」って効果音の後に
星マークつくこと多いんで、
多分私の妄想は正しいはず…。
違ってたら、すみません!<(_ _)>

<管理人の私生活話>
今日ってクリスマスイブなんですよね。
ケーキは少し食べましたが、それくらいしか
イブっぽいことやってません。
本当はチキン食べたかったけど、
今日、奥歯の抜歯だったので
(虫歯ではないけど先生にすすめられました)
柔らかい食事…ドリア(冷食)を、
もそもそ食べてました。
室内で、二つ目のハイビスカスが狂い咲きしてて
イブっぽさがさらに減ってます。
あと、もさもさだった髪をばっさり切ったり、
好きなジャンルの作品を
サイトやピクシブで拝見しまくったり
漫画読んだり動画見たりして
リア充ならぬオタ充でした。

話戻りますが、歯を失ったのは残念でした。
改めて歯の大事さを痛感しました。
しばらく飲むゼリーで栄養補給する生活に
なりそうな気もします。
不便だし、地味にストレス溜まります。
美味しいものを、美味しく食べたい!(。-`ω-)

痛みと漫画作り

<管理人の日常その1>
ここ最近、左の奥歯の下のほうが痛くて
歯医者行ってレントゲンとったんですけど
虫歯ではなかったです。
何故痛いのかについて
医師から説明聞いたんですが、
ぶっちゃけよく分かんなかったです。
本格的な治療は、年始からでいいや
って思ってたら、夕食でひどい痛みがあり、
年始でいいやなんて言っとられんわ
ということで、月曜日にもう一度
歯医者に行く予定です。
でも予約で埋まってたら曜日ズレそうです。
痛みも辛いですが、
医師の説明をほとんど理解できないこの頭が
可哀想過ぎて泣けます。
明日は柔らかいものだけ食べます。

<その2>
※サイト取り扱い5ジャンル以外の
ジャンルの原稿の話メインなんで
興味無い方はスルーしてください。

完成できるかも不明で、
そしてウェブに載せるかも不明ですが
一昨日プロット・昨日ネームを作って
明日以降は漫画の下描きをする予定です。
こんなに本格的に漫画描くのって
物凄く久々です。(12ページだけど)
悩みは、髪のハイライトの入れ方とか
服のシワの描き方とか…etc
何もかも難しいですが、上記二つが
特に悩みます。
でも、一番苦しむのは恐らく肌や服の影の
トーン貼りだと思ってます。
あの作業、私にとっては苦行です。
でも、完成したら満足します。
漫画描きつつ、小説らしきものが
思い浮かべば、書きたいです。