<管理人の私生活ばかり>
以前、親の調子が悪くてバタバタしてると
ここに書きましたが、幸い、親は
手術や入院するほど持病の悪化は無く、
とりあえず大丈夫みたいです。
でも親は高齢者と呼ばれる年齢なので
無理しないようにしてほしいです。
あと、私の話ですが
4月以降環境変わるかも?なので
バタバタな日が続くかもしれません。
私にも持病あり無理が出来ないので
ぼちぼちがんばります(>_<)
最近、地味に断捨離してます。
(物が増えたので)
でも、思い入れのあるオタグッズは
捨てられないですね。
YGOのKCの社員証とか
「これいつ使うんだよ」と
つっこまれそうな物多数あります(笑)
使わなくなった物を、
すぐゴミにするのは抵抗あるので
使いたいって人に譲ったりしてます。
整理整頓も難しいけど、
断捨離も本当難しいです。
今後も、ゆるーく断捨離続けます(´▽`)
PR
高橋先生のインスタ、最高です!!
コロナも消え失せる勢いの、
相変わらずの熱い社長&青眼です!
今こそ滅びのバーストストリーム
使うときですね!
連日コロナのニュースばかりで
早く鎮静化しないかなって思います。
大勢の人が健康や経済等において
ダメージを受けまくっていますし
明日は我が身です。
ここ読んでくださった方も
どうぞ気をつけてお過ごしください。
月、誕生日おめでとう!
真っ白で正義感強くて優しい月も好きだけど
真っ黒で歪んだ思想持ってる月も好きです(*^-^*)
コンソメポテチを山盛りプレゼントしたいです☆
以下、管理人の私生活の話です。
親が調子悪くて救急車呼んだり、
色々あってバタバタしてます。
このバタバタが短期間で済むのか
長期化するのか今は謎です。
つくづく健康の大事さを感じてます。
そして同人を楽しめるくらいの
精神的余裕も大事だなぁって思ってます。
でもバタバタしてても同人活動してた時期も
ぶっちゃけありました。
若かったからできたのかな?
何か書きたいって気持ちはあるので、
それを形にできたらいいなって思ってます。
今更過ぎますがデスノの話です。
月もLも登場しないのが寂しいですが、
新しい読み切りのデスノも読みました。
久々に見たリューク、相変わらずリンゴ中毒で
笑えました(∩´∀`)∩
ニアがむちゃくちゃ長髪になってて
それがまた似合うし可愛いので
一歩間違えれば女の子に見えそうです。
オチは「そりゃないよ~!」
って思えるくらいに主人公憐れだし、
ちょっと強引さも感じたんですが
全体的に面白かったです。
このダークさこそデスノだなぁ…(^_^)
今日更新した話の後書きです。
ワンパターンです。
話の流れが他の話(複数)とかぶってます。
なんか病んでて歪んでます。
それでも読んでくださった方、
ありがとうございます。
「クロロたちへの憎悪」という
負の感情をパワーに変えて生きてるピカは
復讐が終わると、生きる力を失ってしまうのでは?
という私の勝手な妄想をそのまま話にしただけです。
話の中で今回もクロロがキャラ崩壊してますし
ピカの心境の変化が思いっきり無理がありますが
「まぁ同人だし許してやろう」
と、大目に見て頂ければ幸いです(^_^;)