神楽・沖田・神威の三人のわちゃわちゃが好きで
また書きました。
やっぱ楽しいなぁって思えます。
公式的には「酢昆布」っていう漢字表記が
正しいんですけど私の好みでカタカナになってます。
特に深い意味はないです。なんとなくです。
いつか書き直すかもしれません。
そして、
沖田が劣勢になるシーンをやっと書けた!
っていう達成感を味わうことができました笑
公式では神楽って絶対沖田を名前呼びしないので
同人ならではの楽しみ方です。
(沖田も同じですね)
読んでくださった方へ、ありがとうございます!
PR
珍しく沖田一人称です。
書いてて面白かったけど難しかったです。
ただひたすら二人がイチャイチャしてるだけの
それだけの話ですが、まぁいいかと流してください。
沖田の口調が「ここおかしいよ」ってところが
ありましたら指摘して頂けると助かります。
読んでくださった方へ、ありがとうございます!
本日、ピクシブにてデスノの短編集に「L月」というタグを
追加してくださった方がいました!
私自身はデスノにおいて月L・L月・リバ・カプ無しでも
なんでもいいと思って書いてるので、そこらへんは
読み手の方に任せてます。
なのでL月とか月Lというカプタグはあえてつけていません。
「タグ詐欺じゃねーか!」と言われそうなので
タグ追加してくださった方には申し訳ないのですが
「L月」というタグは消しております<(_ _)>
嫌な気分にさせてしまったら、本当にすみません!
ご厚意を無下にするようなことして悪かったなぁって
思っています。
二人の遊戯、まとめてはぴば~!
どっちの遊戯も素敵です。
表のほうはあの鋼のメンタルと優しさ。
闇(アテム含)のほうはあの色気と少し危ういところ。
高橋先生のインスタをいつも楽しみにしてた
あの頃に戻りたくなりますね…。
おめでたい日にしんみりしててすみません。
でも、あの映画を完成させてくださったことに
改めて感謝の意を表します。
あの映画は普通のYGOファンとしても
海闇(アテ)萌えの民としても
非常に衝撃的で、強靭・無敵・最強で、
最っっ高の映画です。
原作やアニメのみならず映画までも
のこしていってくださった高橋先生は、
もう神としか言いようがありません。
これからも高橋先生も崇拝し続けたいです。
なんか話がそれましたがお許しください。
沖神っていうより沖→神っぽい話になりました。
沖田の誘い方がひどすぎて、我ながら
これはないわーと思いながらもアップしました。
神楽が沖田を好きでなければただの犯罪です。
これでも一応両想いという設定なので、
軽いノリで読んでいただければ…と思います。
読んでくださった方へ、ありがとうございます!