あれも書きたい
これも書きたい
と、漠然と思いながら
だらだらと
時間だけが過ぎていって、
なんだかもどかしい気分です。
アハハ(´▽`;)ゞ
ところで、
最近キルラキル
というアニメにハマりました!
流子も皐月も
非常にかっこよく、又かわいくて
とても萌えますo(^o^)o
声優さんも声すごい合ってる。
ノリが熱いし、
ハイテンポだし、
見てて楽しいです♪
PR
L誕ですね♪
はぴば~~!(´▽`)
月にとってLが
世界で一番
刺激的な存在なんだろうな
って思います。
Lもまた月に対して同じように
感じてるんじゃないかな~
月がノートを拾わなければ、
二人は違った出会い方を
していたかもしれない…
って思うと、
なんだか切ないです(´Д⊂
でも、命懸けで戦う
敵同士だからこそ
燃(萌)える!
とも思えます。
ヨツバ編みたいな
馴れ合い状態もオイシイし、
敵対関係もイイし…
どうやったって
ウマイことには変わりません。
フォー!\(^o^)/
社長の誕生日じゃーん!
おめでとう☆(*´∀`*)
青眼脳で遊戯脳でデュエル脳で
弟思いの彼に
とても萌えます。
社長と遊戯の
コンビもしくはCPが
私は大好物です。
ライバル同士であるがゆえの
緊張感・信頼の強さとかが
萌えポイントの一つかな~
あと、社長って
遊戯の前では
すごくツンデレ度上がる気がして
それも萌えます(n´∀`)nヒャッホゥ
中性的なものに
よく、萌えます。
キャラクターでいうと
女顔の男性キャラクターや、
ボーイッシュな女性キャラクターを
好むことがよくあります。
中性的な外見で、
なおかつ中身は強気だったり
バトルにおいて強かったりすると
さらに萌えます(*´∀`*)
声優さんでいうと、
高音の男性声優にハマったり、
女性声優の少年声にハマったり…
ということがよくあります。
上記にあてはまらない場合でも
ハマったりするんですが、
過去を振り返ってみると
中性的キャラへの萌え率が
高かったように思えます。
萌え語りって、
同じCPに萌えてる人同士だと
すごく話しやすいんですが、
そうじゃない場合は、
ものすごく照れが出てきて
語るのが難しくなります(;´∀`)ゞ
ブログとかで語るのも、
未だにちょっと緊張します。
自分の萌えを
照れずに、情熱的に語れる方には
すごい憧れます。
私もサラサラ~っと喋れたらなぁ…