ものすごく見辛いですが、
左上が、「extinction」、右上が「Heavy Gamer」
左下が、「Silent Killer」、右下が「Trap and Magic」
の、それぞれのプロットの一枚目の紙です。
プロットとは違う内容になってしまったものもあります。
「Silent Killer」と「Trap and Magic」は
台詞だけ、だーっと書いて
後から台詞以外の文をくっつける
という書き方をしてます。
プロットというより下書きの下書きって感じです。
あまりこの書き方はしないようにしたいって
思ってるのですが、最近はちょくちょく
これをやります(-_-;)
あと、昔から二次創作のプロット・下書きでは
人物名をアルファベット表記にしています。
(例:獏良→B・もしくはYa(宿主の略) バクラ→b(筆記体))
こうした理由は、書いてて楽だから
っていうのもありますが
万が一他人に読まれても、きっと大丈夫
…と、自分自身を安心させるためだったりします(笑)
記念(?)に、日付も下記においておきます。
日付が古いほうがプロット書いた日で
新しいほうが下書き(紙に)書いた日です。
「Silent Killer」5/14 5/26
「extinction」 5/16 5/27
「Heavy Gamer」 5/17 5/28
「Trap and Magic」5/24 6/2
PR
こないだTV見てたら
「クルタ」という名称の衣装が
実在することが分かって
勝手に一人でテンション上がってました☆
あったんだね!
ウェーイヾ(*´∀`*)ノ
そしてさらにテンション上がったのが
高橋先生の遊戯(表)のイラスト♪
かっこよさと可愛さを
両方併せ持ってて萌えます!
2016年劇場版で
社長と戦ったときに
「意外と容赦ねーな」
と思うくらいには
強い子だなぁ…って思いました。
(そして際立つ社長の脆さ)
高橋先生
いつも素敵な作品
ありがたいです…(・ω・)
遊戯&アテムはぴば~~!!(*^-^*)
YGOハマる前の頃は、
ほとんどYGOの知識無くて
主人公は闇遊戯だけと思い込んでました。
で、実際YGO読んでみたら
表遊戯の魅力(メンタル強い、優しいetc)も
闇遊戯の魅力(セクシー、素のとき可愛さUPetc)も
めちゃくちゃ伝わってきて
たまらんのなんの…(・∀・)
二人の絆にも感動しましたし…。
2016年劇場版では
社長が表遊戯のことを
ただの器ってわけじゃなく
一人のデュエリストとして認めたので
良かったなぁ…って思いました。
社長、気付くの遅いって!
そして劇場版のアテムの降臨シーン
ここ大っ好きで感激します!
来てくれたんだー!!って( ;∀;)
現世で再会できた二人に拍手!
そしてその後、
社長の相手せねばならん王様、
がんばれ!超がんばれ!
二人とも、おめでとう☆(^o^)ノ
6月26日、H×Hの
連載再開&34巻発売
というニュース聞いて
イェェーイ!!!(*´▽`*)
ってテンションです☆
感謝!!!
ただ、諸事情で
すぐには感想を書けないのが
悔しいです。
あと、サイトの次回更新は
できれば6月19日までに
済ませたいです。
それができなかったら
7月までには、アップしたいです。
諸事情で6月下旬は
ネットできないので…。
この厄介な諸事情については
色々はっきりしてから、
近いうちに
「おしらせ」カテゴリーで
簡単に説明したいと思ってます。
そんなわけで、
今はちょっとぼかしてます。
5月はサイト更新できなかったなぁ。
「新しいのはまだ?」
っていう閲覧者様がいらっしゃたら
すみません<(_ _)>
そして、本当にありがたいです。
掲載物を読んでくださる方のおかげで
モチベーションやテンションが
すごく上がります!
管理人としてこれほど嬉しいことは
ありません(*´▽`*)
私は幸せ者です。
改めて、サンキューベリーマッチ☆
ネット上でも話題になっている、
立命館大学&ピクシブの件ですが、
これ簡単な内容読んだだけでも
血の気が引きます。
決して他人事とは思えないので…。
私がもしピクシブ投稿者の立場だったら
間違いなくライフがゼロ以下になります。
今の時代って、昔より確実に
二次創作の認知度上がってますね。
多くの作者が二次創作について把握してても
全然おかしくない時代なんだろうと思います。
ありえないと思いますが
万が一、原作者の神々始め
公式サイドの方々が、
当サイトを訪問されてあったら…と思うと、
やっぱり私のライフはゼロ以下になります。
(ひまさんは二次創作OKって方なので
少しダメージは低くなりますが
それでももし読んでくださってたら
と思うと、嬉しいけど悶えもします)
「ネットに妄想の産物を公開してる奴が
何を言ってるんだ」
ってツッコミが入りそうですが…(;・∀・)
公式サイドの方が
優しく見逃してくれてることに
改めて感謝です。
話が変わりますが、
こないだ答えさせていただいた
100質関係でプロットの画像を
次回更新後にアップしようと考えてます。
最近スキャナーいかれたので
携帯の写真でアップする予定です。
しかし、写真の画質ひどすぎて
はっきりと読めない可能性があります。
加えて、字が雑すぎるので
尚更読めないかもしれません。
象形文字のほうがまだ読めそうと
思えるレベルでヤバイです。
それでもアップしたいなーと思ってます。
もしよかったら読んでやってください(・ω・)ノ